ポータブル電源 Max Power MP700J を発注しました

ついに!「N Box+ の中で使うポータブル電源が欲しいけど、どうせ買っても実際にはほとんど使わないだろうし・・・。」と自分に言い聞かせて購入を踏みとどまっていたのですが、本命機種 Max Power MP700J のタイムセールが終了まで1時間を切ってしまってすっかり狼狽した私は、つい「ポチッ」とやっちゃいました~。なんと性弱な私・・・。

今思わず買ってしまいました。Amazon の思う壺ですね。

あえて三元系で、デザインもお洒落ではないのですが、購入の決め手は「冷却ファンがほとんど動かないので車中泊に使っても就寝時にうるさく無い」という点です。その他、600W までの器具が使える事やシガーソケットからの充電が早い事なども気に入っています。

水曜日には届くそうですから、使ってみたら実際の使い心地などを報告しますね。

大阪口腔インプラント研究会に参加

今日は日曜日ですが、早めの昼食を摂って S660 で大阪に向かいました。インプラント研究会の例会に参加する為です。

今年は国際会議場が自衛隊から返還されました。(ワクチン会場の話ですけどね。)
開業医は平日は診療で休日は勉強、たまに遊びの人生が続きます。頑張ります!
時にエビデンスが一人歩きしてしまう危うさを学びました。
次に、手術の典型的な術式にばかり拘る危うさを学びました。
講師の寺嶋先生はまだ40歳代ですが、阪大出身で勤務医15名を誇る医療法人の理事長でもあります。頭も腕も経営手腕も完敗だ。私が勝っているのは年齢と体重ぐらいかな?

とても勉強になりました。やはり学会や勉強会には参加すべきですね。
でも、若くして大規模な病院を経営されている先生を見ると羨ましくて仕方ありません。というのはウソ。
今の英保歯科で歯科医師として働かせて頂いていると「これ以上何を望む?」と思うほど楽しく幸せです。素晴らしいスタッフに支えられ、素晴らしいお客様に心から信じてもらえるなんて、本当に有難い事です。

日本からもウクライナに手助けを

You Tube でウクライナ情勢のニュースを見ています。ロシア政治学専門家の中村先生の解説が興味深かったので紹介しておきます。彼の意見に対しては賛否両論あると思うのですが、一つの意見として妄信せずに耳を傾けておくには充分に価値のあるロジックでした。

【解説】ウクライナ侵攻はプーチン氏「人生の最後をかけた戦い」 国際社会の一手は?(2022年2月25日)

こちらも印象的でした。

ロシアから軍事侵攻受け ウクライナ国境の町「避難する人」「戻る人」

一旦ポーランドへ脱出していたのにウクライナに戻る若い男性の姿に涙が止まりませんでした。これが彼の最期の姿、最期の声かも知れないから。

勇気ある市民が国を守るために戦線に向かおうとしています。死にに行くようなもので、先の大戦末期の日本人の姿を見るようで切ないです。

罪の無い若い人や子供が死んだというニュースを聞くのは本当に辛い。日本国としては手出し出来なくても一日本人としてなら、私もウクライナの兵士として戦闘に参加できるのだろうか?

戦闘術や火器の扱いを知らないから、人の盾位にしかなれないけど。自衛隊の歯科医官として働いていたら知識や技術を持っていたかも。残念だ。

負ける事が判っている戦争を経験した日本だからこそ、今ウクライナに出来る支援が無いものかと考えてしまいます。

ウクライナの歯科医師からメッセージ

10年以上前になりますが、サンディエゴで開催された米国顕微鏡歯科学会のディナーの時に隣りになってお話した若い歯科医師がおられました。「ウクライナからです。」という彼に「普段縁が無いので、正直言ってウクライナがどこにあるのか思い付きません。ロシアの近くの小さな国だと思っています。」と言うと大笑いされて「とっても大きな国なんですよ。」と言われ恥ずかしかった事を覚えています。
その Maxim 先生ですが、非常に優秀である事からすっかり有名になって今では全世界を飛び回って講演をされています。隣席でフレンドリーに食事をしていたのが嘘のようです。
フェイスブックで彼のページを開くとこのようなメッセージが出されていました。今、ウクライナ国民は本当に大変な目にあっているようです。

第2時世界大戦の反省を基に平和を誓い、世界平和に貢献してきた我が国日本です。今こそ日本の信念を通して、正しい方向に動くべき時だと思います。

N Box + で2時間半爆睡

今日の昼間は少し暖かくなりましたね。申し訳ありませんが私は今日も休みです。

近所のENEOSにガソリンを入れに行ったら、毎朝元気に挨拶してくれるけやき台こども園の保護者のお母さんが働いておられました。頑張ってるね。

それからダイソーに行ってカフェカーテンとダブルクリップをゲット。N Box+ を快適な車中泊仕様にプチ改装する為です。

多くの車中泊 You Tuber が紹介してくれている方法でカーテンを留めてみました。
見てください、測ったようにピッタリ。マア、測って行ったから当然か。
今日も青野ダムに来てみました。良い天気で気持ち良いです。
寒い中頑張っているソロキャンパー。ハンモックがカッコイイですね。他にも数組デイキャンプのグループがおられました。デイキャンプサイトとしての青野ダムの人気が広まっている感あり。
私は移動マイルームでリラックスタイムです。寝落ちしてしまい、気がついたら2時間半も経っていました。

インターネット時代で世の中のスピードがドンドン速くなっています。誰でもたまにはこんな風に一人になって、あらゆるストレスから自分を開放してやる事って結構大切なのかも知れません。

歯医者だから少し歯の話もしましょう。30年以上の臨床経験からハッキリと断言できるのですが、最近は歯の食いしばりや歯軋りでご自身の歯を破壊している方の数の増加が顕著です。対応を迫られる歯科医師としては出来れば逃げ出したい程です。

ネット社会になって多くの情報が手に入るのは良いのですが、人間の脳も体も昭和の時と同じ生身のままである事は忘れない方が良いと思います。生き物はデジタルにはなれないのです。

歯軋りでバキバキに壊れた歯。この方はここ15年で大臼歯を4本も破壊して失う(抜く)羽目になりました。先日「歯軋りや食いしばりで壊しているのかも知れません。特にここ15年間程の力かかり方がもの凄いです。」とお伝えしたところ「15年!思い当たる節があります。」とのお答えでした。

歯はその方の人生の年輪の様なものです。私達歯科医師はお客様の人生の色々な事に思いを馳せながら、幸せを祈りながら、見守りながら、黙々と治療をしているのです。

N Box+をDIYで修繕しました

ウクライナが緊迫した状態になっているのに、平和ボケして軽四の話などするのは不謹慎かも知れませんが・・・。今日の休みは自宅の車庫で過ごしていました。中古で買ったNBox+が思っていたよりずっと楽しい車で、「究極はこれ1台で充分じゃね?」なんて感心しています。走行距離が5万キロになるので、エンジンとターボのメンテをしてもらって長く乗れるように大切にしていと思っております。

寒風の中、内装に雑巾をかけてクレポリメイトで拭き上げました。可動部には556をスプレーしたりして、ああ楽し。体はポカポカ。
私のNBox+はターボ鈴鹿スペシャルというスポーツバージョンです。ダッシュボード周囲が木目(調)パネルで加飾されているのですが、5年も経つので両面テープが剥がれて外れかけています。ホームセンターで両面テープを買ってきて貼り直す事にしました。
私の仕事ですから、徹底的にキッチリやりますよ。ちょっとでも浮き上がったり、曲がったりしたら嫌なので、完璧に仕上げます。こんな感じで。
思ったようにキッチリ行きました。満足です。
P-300という寝袋に電気敷毛布を入れてみたら、想像以上にエエ感じです。

後は、どのポータブル電源を買うかどうか思案中。トレンドは三元系リチウムイオンバッテリーからリン酸鉄リチウムイオンバッテリーへと変化しているようです。購入したら報告しますね。

もう一方の愛車、S660はカバーをして大切に保管しております。徒歩通勤がメインなのでほとんど乗れないのが悩みです。

歯頚部への充填は(やられる方も、やる方も)慎重に

「歯がしみる。」と言うと、担当の歯科医師によっては「歯肉が下がって根っこが見えているのでしみるのでしょう。そこを削って詰めてカバーしましょう。」という提案がされ、それに同意されてそのような処置をお受けになる事があるかも知れません。

比較的最近、他院でそのような治療を受けられたそうです。私からお勧めしてやり直しさせて頂く事になりました。この歯を末長く使って頂きたいので。
防湿の為と治療部位を明示する為に、麻酔をして歯肉圧排コード(白い点々)を挿入しました。一時的に歯肉を押し広げます。
白い点々の所には糸が入っています。詰め物の状況が良く見えるようになりました。どうですか?
詰め物詰め物を慎重に削り取りました。
クレンジングをして徹底的に清掃します。
ZOOで防湿して、歯肉圧排して詰め直しました。でも、元の無垢の歯に戻った訳では無いのです。
圧排糸を撤去して完了。そもそも論ですが、この歯のこの部分にレジン充填をすべきだったのでしょうか?青の部分も同じように歯肉が下がっているんだけどね。
全く同じようにして、他院で受けられた歯頚部へのレジン充填をやり直します。頑張ろう。
やってもらった詰め物がはっきり見えるようになりました。どうですか?
慎重に削り取って行きましょう。

このように、この手の治療は「チャチャッと簡単に」は出来ない、難しい治療なのです。

露出した根面には、フッ素でコートするとか、被覆する手術をする等の「歯を削らない」治療のオプションも選択できたはずです。

一旦削ってしまった歯は元に戻す事が出来ませんから、やる方もやられる方も治療のオプションを慎重に選択して欲しいものです。

Naturehike 寝袋 PS-300をゲット!

今日は車中泊用に寝袋を買った話をさせて下さい。(車中泊に全く興味の無い方は読み飛ばして下さい。)

アマゾンで中華製の寝袋をポチっちゃいました。Naturehike 寝袋 手伸ばしできる シュラフ コンパクト 超軽量 

今回買ったのはこれ。息子に「カッコ悪過ぎ」とバカにされています。残20個の時に私が「お早めに」買って、在庫が19個になって以降は数が全く減っていない。トホホ。
寝袋という事でしたが、サイズ感はほぼ布団です。デカいので車で運ぶしか無理。その割には暖かくないので、冬季はポータブル電源と電気毛布が必須だと感じました。春と秋には良さげです。

やっぱりモンベルのシームレス バロウバッグ #0にしておくべきだったかと思ったりもしますが、工夫次第でモンベルより快適に使えるかも知れないので、とにかく使ってみようと思います。

倍の値段を出せば最高の山岳用シェラフが手に入ったのですが・・・。今回はストイックに行かずにゆるーくやってみるつもりです。
今回これを選んだ最大の理由は「楽にあぐらがかける」事です。その点だけは合格。電気毛布をインしたら、車中でありながらにして、こたつに入っているようになりそうでしょ?

家族を置いて勝手に遊びに行きにくいのでなかなか使うチャンスがありませんが、そのうち使用感を報告しますね。

マイナ保険証で誰が笑う?

元産経新聞の読者、今は日経新聞の読者の私なので、そこそこ中庸の人間だと思っています。ですから、あまり左寄りな事は書きたくないのですが、マイナンバーカードの普及に国が税金をジャバジャバ投入しているのに嫌気がさして来ています。皆さん、このマイナ保険証の普及って、何の為、誰の為にやっているのか考えた事がありますか?

国は医療機関に於いても保険証としてマイナンバーカードを使わせようと必死です。高額なリーダーを無料配布(=皆さんの納めた税金で買ってタダで医療機関に配る)してまで普及させようとしています。私も思わず(同調圧力に飲み込まれそうになって)一旦申し込んでしまったのですが、慌ててキャンセルの電話をしました。何とかなりましたが危なかった。

何でここまでむきになって普及させようとしていると思いますか?

個人的な見解を述べさせて下さい。

①無料で配布するリーダーを作っているのが大手企業などの数社に限定されている。私が申し込んだ時には「3社の中から好きなやつを選べ」でした。
②一旦導入したら保険証のデーターを管理する公的機関のサーバーと、安全に常時接続できる回線契約が必要。格安のインターネット回線で許してもらえる訳が無く、特定の業者が持っている専用の回線を月額8000円とか払って契約しなければならないはず。
最近の政府のやり方を見ていると、既得権益や利権の文字が浮かんできます。どこかの人材派遣会社よろしく、特定の企業にばかり自動的に、継続的にお金が流れ込むようになっているんじゃないでしょうか?

P社やP社にお勤めの方には何の恨みもありませんが、政策によって一流巨大企業にばかりお金が流れ込んでいる感は半端無いですね。
読み取り機を導入した医院では初診料や再診料の一部負担金が10円から20円アップしてしまいます。普通の保険証を提示しても、です。一生懸命働いて税金を払っている皆さんが、このシステムを普及させるために毎回受診するごとに10円から20円多めに払わされるのですよ。ひどい話だと思いませんか?

このように、政府はめちゃくちゃ強引にやろうとしています。そのうち普通の保険証しか扱わない医療機関は初診料や再診料をマイナスにするようにする気じゃないかな?

コロナワクチンも物凄い勢いで税金を使っていますが、どこかの誰かの笑いが止まらないのは事実だと思います。少なくとも我々中小企業に関係する小市民じゃ無い事だけははっきりしている。

英保歯科がこのリーダーの機械を入れていたら、使わなくても皆さんに迷惑がかかるところでした。同調圧力大国ニッポンに於いて、どこまで頑張れるかわかりませんが、一匹狼の私は私はなるべくマイナ保険証の制度に抵抗してやろうと思っています。皆さんの初診料や再診料を10円から20円安く据え置く事もできますしね。

皆さん、優しいなァ

N Box+ を快適な車中泊仕様にするにはどうしたら良いか?私の頭脳をフル回転させつつ色々なグッズを物色中です。でもまだ何一つ買っていません。そうそう、ダイソーで300円の高級銀マットを買った以外は、です。

ポータブル電源と封筒型の寝袋を組み合わせて使おうかなんて思いつつAmazonをウロウロ。そうしているうちに、とある便利そうな寝袋を発見しました。

Bears Rock ベアーズロック -34度 寝袋 冬用 真冬 シュラフ マミー型 4シーズン FX-453G

これって便利そうでしょ?半分くらいの値段の薄手タイプもあるようです。

「これであぐらがかけると最高だ。でもかけるかどうか解らないので質問してみよう。」と、質問を投稿してみました。

私が“メーカーの方やユーザーさんに質問させて下さい。身長170センチの者ですが、手を出して座った時にあぐらがかけそうですか?余裕充分ではないでしょうが、何とかあぐらがかけるととても使い勝手が良いと思うのです。どなたかアドバイスお願いします。”と書いた途端に・・・。

スマホのバスが鳴りやまず。みんなどんだけ親切やねん。

「確かに他のマミー型と比べると足の周りに余裕がありますが、あぐらは無理です。僕は身長175cmです。出来ません。」
「身長174cm 体型普通ですが、あぐらは出来ませんでしたね。ファスナー壊れそうでした。けっこう中はモコモコしてるので。」
「かっぺのつがいというYouTuberさんが、あぐらかいてたような気がします。動画あるはずなんで良ければ参考までに。」
「普通の寝袋より細身なので、ファスナーを締めた状態でのあぐらは無理かと思います。」
「自分は170センチ82キロですが、なんとなくですがあぐらかけますよ。」

といった感じでとても親身に意見を書いて下さっていました。

キャンパーの連帯感も手伝っているとは思いますが、日本人って本当に素敵だなと思い、心が温かくなった出来事でした。