


夕食は岡山大学の同級生と共に。出席番号1番の阿久津先生と2番の英保の仲良しです。







20時の三田行きバスに乘って帰ります。明日は家族でゆっくり過ごして、明後日から又通常通り頑張りますね。
夕食は岡山大学の同級生と共に。出席番号1番の阿久津先生と2番の英保の仲良しです。
20時の三田行きバスに乘って帰ります。明日は家族でゆっくり過ごして、明後日から又通常通り頑張りますね。
留守番をしてくれているスタッフや家族には申し訳ないのですが、北海道の2日目はまだ遊んでおります。
明日は9時20分から学会発表の予定です。皆さんはジンギスカン料理を食べに夜のススキノに繰り出して行きましたが、私はコンビニでお弁当を買って来てホテルの部屋に籠り、学会発表の予行演習を何度も何度も行いました。
聞きに来て下さる皆さんに失礼のないように、万全の準備で臨むつもりです。
今週末に北海道で開催されるインプラント学会で、土曜日の朝に発表をするのですが、金曜日に勉強仲間と小樽観光しようという事になりました。
金曜日の朝8時の飛行機に乗るには5時起きです。それは結構大変だ。もう、どうせなら休診日の木曜日から移動しておこうと考えて旅程を立てました。
フライトはユナイテッドのマイレージで、一泊目のホテルはマリオットのポイントで、レンタカーは軽四を3500円で借りるという、超節約出張のプランとしました。
さて、どうなる事やら。
本当にアレしました〜。
初日は幸運が連続した素晴らしい1日となりました。
明日は仲間と小樽観光。10時過ぎに空港に集合です。9時にホテルを出てレンタカーを返却して集合場所に向かいます。
明日の夜のディナー参加はキャンセルしました。土曜日の発表に備えて準備しないといけないからね。
今日の報告はこの辺で。阪神が優勝したから、枕を高くして寝る事にします。
木曜日は休診日。駐車場に停めっぱなしになっているS660のエンジンに火を入れて機関の状態を保ち、バッテリーを充電するために高速道路でどこかにソロドライブする事にしました。
「岡山の牛窓まで2時間以上かァ。山陽道はトンネル事故で一部通行止めだしなァ。」「日本海も遠いしなァ。」
という事で、やっぱりパリピな私はパリピに人気の淡路島に行く事にしました。高速道路を一定速度で長時間走るのが車のエンジンには一番良いですしね。
今回は1人なので、今まで行った事の無い場所を探検してみる事にしました。(実は道に迷って、結果的に探検になったんですけど。)
尾崎を過ぎて更に南下するとそこには郡家(グンゲ)という小規模な町があります。昔ながらのレストランなども数軒ある、味のある町でした。
多賀の浜で私の N Box+ を見かけたら、きっとソロ車中泊中だと思いますので声を掛けてやって下さい、海を見ながら一緒に一杯やりましょうよ。淡路の魚をツマミにして。
日曜日に息子二人を連れて淡路島までドライブに行ってきました。三田から高速道路で45分。信号も渋滞も無いので、ちょっとした気晴らしのドライブに、淡路島は持ってこいのリゾートです。
北淡インターより北側の西海岸は、パソナの開発によって多くの観光施設があり、一般的には人気があるのですが、私は「観光客が多すぎて」あまり好きになれません。
むしろ北淡インターから南下する方の「ちょっとこじんまりした」地域の方がお気に入りなのです。
そのお気に入りの地域の一つが尾崎です。
痛くなった時にだけ歯医者に行って、神経を取ってもらったり、歯を抜いたり。
抜いた部分に歯を入れるのに「インプラントは高いので無理。保険の範囲内で治療してもらおう。」
という事で、歯を抜いた部分の前後の歯を大きく削って「保険の銀歯のブリッジ」を入れて貰ったそうです。
ところが、10年ほど経って、その部分の歯の調子が悪くなったそうです。拝見すると上の写真のような状態になっていました。何が問題かわかりますか?
一番左に写っている虫歯になっている歯は犬歯です。一番右に写っている第2大臼歯はとりあえず残せますが、奥歯が3本も無くなってしまうので、まともに食事をする事ができません。
この方の年齢が40歳としたら、後40年から50年は余命がある可能性があります。どう思われますか?
主観的な見解ですが、こういった治療(?)はその場しのぎをしているだけで、そのツケを払うのを先延ばしにしているだけのように思うのです。昭和の時代のように75歳位で寿命が来ていたなら、この「日本の保険治療」でも何とか一生過ごせたのだろうと思いますが、今は人生100年時代です。このペースで歯を失っていったら、なかなかタフな長~い老後が待っていると思います。
インプラントがベストだと言う気はありませんが、前後の歯を削らずに抜けたところにインプラントを入れていたらどうでしょうか?
「とりあえず」「その場しのぎ」「今は安い治療で」の繰り返しのその先にある、貴方の老後のお口の中を想像して下さい。
早目にちゃんとした治療を選択するのも、一つの生き方だと思いますよ。