昨日歯石の話をしましたが、実は、歯石は「「取るもんじゃない」んですよ。
昨日のお話の方のように、数年間歯科衛生士の先生のメインテナンスを受けずに放置していると、歯肉よりも上にある見えている歯の部分のみならず歯肉より下の、外から見えない所の深部にまで歯石が固着してしまいます。
皆さんがどのようなお仕事をされているか解りませんが、「ウチの機械、数年間もメインテナンスをサボっていたせいか、いよいよ焦げ臭い匂いがしだした。あなたはメインテナンス業者だから、内部の見えない所の汚れを手探りだけで完璧に掃除してこい。」と言われたらどうでしょうね?「そんなの不可能。規定通り年3回のメインテナンスを受けていたら汚れなど溜まっていないから壊れないのに。」と思いませんか?
それでも歯科衛生士は見えない所の歯石も取るように努力はしますが、完璧に取り除く事など・・・。
歯石は取るものでは無く、溜めないようにするものです。現実問題として、歯肉縁下に大量に固着してから「5年ぶりに来た。俺は忙しいから今日1日で全部完璧に取れ」と言われても、「頑張ってみます。」と、言葉の断捨離をするしかないですね。
いくらセルフケアーを頑張っても、私でも、下の前歯の内側と上の奥歯の外側には歯石が付いてしまいます。歯肉縁下深くに固着しないうちに衛生士の先生にとってもらいましょう。
歯石は付いた後から「取るもの」ではなくて「ためないようにするもの」なのです。歯周病予防を完璧にするにはそれしか方法がありません。ですから予防のために定期的に通院する必要があるのです。
「治療が終わったら最後に歯石を取って欲しいんです。」これは(英保歯科ではマイノリティーですが)歯が痛くなった時だけ歯科医院に来られる方特有のコメントです。
きっと昔の歯医者では「虫歯の治療が終わったら歯石を取りましょう。」という表現をしていたのだろうと想像しています。
ヤフコメ等でも「虫歯が痛くて数年振りに歯医者にかかった。最近出来た新しい歯医者に行ったら、歯ぐきの検査をされて歯石を取られた。治療費が高くつくから、虫歯の治療だけして欲しかったのに。」といったコメントを見る事がありますが、こういった方も「歯医者は5年くらい行っていない。ずっと痛く無かったらから。」と、当然の様におっしゃるグループに属されています。
何から話したら良いか解らないのと、絶望感と、言葉の断捨離中なのと、等々、色々な理由でまずは「承知しました。」とシンプルにお答えするようにしています。
今日は所用で西宮と大阪に出ていました。
街では歩いている人が明らかに少ないし、ほぼ8割の方がマスクを装着されています。
学校も休校になるようですし、ウイルスの蔓延状況の真実は一体どうなんでしょうね?
戦争が起こって、敵のミサイルが日本国内各地の原子力発電所全てをピンポイントで狙って降って来た事を思えば、ウイルスで社会が停滞しても軽傷だと思いますが、皆さんはどうですか?
地球上で最も「不健康な飲み物」ワースト50ですって。
50 Unhealthiest Drinks on the Planet | Eat This Not That
3位にオレンジジュース、4位にトマトジュース・・・。
一体何を飲めば良いのやら・・・。やっぱり麦茶か!
我が家の末っ子、小1の息子もあまり勉強が好きではありません。楽しい遊びが気になって気になって、学校の宿題をやらせるだけで精一杯です。
先日も昼間にデイキャンプをして遊んできたのに、夕方に「マジックショー」とか言って、酸性とアルカリ性の食品等を混ぜて、その化学反応によって色が変化する遊びをやっていました。元気やなァ・・・。「お父さん、見て、見て。」と何回も言いながら混ぜています。「ハイハイ。見てますよ。」と私。
ほんまに遊ぶのが好きやなァ・・・。天才や秀才と呼ばれる神童は別として、平凡な家庭の幼い子供が勉強より遊びが好きなのは自然な事であり、ある意味、心身ともに健康な証拠だと思うので、むしろ「子供らしくて良いな。健康だな。」と嬉しく感じました。
我が家ではあまり幼い頃から塾に行かせていません。長女は高2から塾に行き始めました。高1になる次女もまだ塾に行っていません。勉強嫌いのこの末っ子も当面は塾に行かせる事は無いと思います。
私も妻もその方が子供の健全な成長の為にはむしろ良いだろうと思っているのです。子供が家族と一緒に過ごす時間も増えますしね。(実は、これは私自身の経験からの反面教師なのです。)
今日は良い天気でしたね。我が家の男子チームはけやき台の裏庭にテントを立てて、今回はパスタを作って食べました。男の子がいると一緒に遊べるので楽しいですね。
近いうちにBBQをしてみようと言う話になっており、簡単なコンロや炭などを揃えております。私は有名なピコグリルではなく、こちらのBBQコンロを選びました。
昨日の土曜日は忙しかった。朝7時半出勤5時帰宅、お昼ご飯抜きの9時間半連続仕事というハードな1日でした。今時の感覚からすると「ブラック」という事になるのでしょうが、個人的には、「医者はこんな事は当たり前」という感覚があります。医師、自衛官、消防士、キャビンアテンダントなどは自己を犠牲にしてでも人の為にという「ミッション」を持っているからです。
戦後の日本人は事実上ほぼ全ての人が無宗教なので、「神から与えられたミッション」という感覚を持つ人は皆無に近いのですが、日本人特有の非常に優れた道徳観と倫理観で上記の「職業上のミッション」が維持されていると思います。そうでなければ、新型の肺炎患者が入って来た途端に医師や看護師が病院から逃げてしまい、戦争が起こった途端に自衛官が背中を見せて逃げてしまいかねません。
最近は医療ドラマの影響で、様々な価値観を持った方が医師や歯科医師になるようになりました。医療と云う職業に対する私のような考え方が「ある程度正しい」のか「人権は絶対に守られるべき」なのか、次の時代の医療を担う人達でしっかりディスカッションして頂きたいと思います。(個人的には、討論の場にはミッションスクールや仏教をベースに持つ学校で宗教教育を受けた事のあるメンバーも入って欲しいと思います。)
交通費も出務費も出ないブラック出張ですが、今日も1日勉強してきました。
人や社会の役に立つという強いミッションがあるので、何歳になっても自発的に勉強する気が起きる。そして、医療という「人の苦しみ」に触れる世界に身を置く事で倫理的・哲学的に人間として成長し続ける事ができる。このような人生を送る事ができるのが、医師や歯科医師になる最大のメリットだと感じています。
医療ドラマのような人生ではないけどね。
英保歯科のお客様の中で一番の車好きのTさんご夫妻。Tさんは何台かの欧州車をお持ちですが、全てが「ちょっと拘り」のある、その辺に走っていない車種ばかりです。ベンツのオープンカーも趣味が良いのですが(ちなみに私の軽四もオープンカーです。車格は少々違いますが。)、何と言ってもフェラーリがカッコ良すぎます。Tさんのフェラーリが英保歯科の駐車場に停まっている時に私が横に立って記念写真を撮らせて頂きたいと思っています。
そのTさんから時々頂き物を頂戴するのですが、今回もTさんらしい「拘りの逸品」を頂戴しました。本当に有難う御座いました。
韓国の会社がコピー商品を売っているとかいないとか言われている人気の品で、妻は「中元歳暮のカタログで見て気にはなっていたけど・・・。」と言って喜んでいます。
お味の方もポッキーとは全然違います。娘が「素材から全然違うのがわかる。賞味期限も短いし、もはや高級コンフェクトだよ。」と言って、ゆっくり、しっかり、味わって頂戴していました。
Tさん、いつもお気遣い頂きまして本当に有難う御座いました。
私も元来、大の車好きで特に欧州車には興味があります。趣味の良いカーコレクションを拝見するのを楽しみにしています。
今後共宜しくお願い致します。
先日お客様から頂いた野沢菜が、そんじょそこらの野沢菜と訳が違う「超レア物」である事が判明。
信州通のお客様で、ここ何十年も年に4回位は行かれているそうです。ある「おばちゃん」が製造販売している野沢菜屋さん。週に2回位しか開けないそうで、電話予約してやっと2-3個売ってもらえるそうです。10個売ってとか言っても「ダメ」だそうで、本物を提供するお店はやっぱり凄いですね。
本当に美味しかった。家族にも充分言って聞かせて、良く味わって感謝して食べるように強く指導しておきました。
Yさん、貴重な物を分けて頂きまして、本当に有難う御座いました!
何よりそのお気持ちと優しさが嬉しかったです。
今日は木曜日で休診。しかも、久しぶりに夫婦揃って用事が無い日でした。
育ち盛りの子供が4人もいると食べる量も半端じゃないので、神戸のコストコに食品の購入に行ってきました。コストコにはちょっとした非日常の雰囲気があるのも楽しいですね。
尼崎のコストコに比べて、神戸・西区のコストコに行くメリットは
①明石大橋が見えて海に近くまで来ている感じがする
②道中の街も道路も奇麗で走りやすい
そして、③近くにブランチ舞子がある
事です。
偉そうに言っていますが、ブランチ舞子は今回初めて妻に連れて行ってもらいました。三田のアウトレットよりこじんまりした落ち着いた雰囲気と、(木曜日であるせいか)丁度良い混み加減で、個人的にはこちらの方が気に入りました。
今日はここのフードコートで昼食をとる事にしました。和食、洋食など色々な店舗があるのですが、異文化が好きな私は今回はネパール料理(と、妻が言っている)のブースを選びました。実は、メニューにベジタリアン向けのセットが表示されていたのが一番の決め手だったのですが。
私がベジタリアンだと言うとネパール人の店員さんが驚いたような、そして嬉しそうな表情で反応していました。ネパールの宗教的に何か食材の禁止事項があるのでしょうか?とにかく、こういった「異文化を持つ人との接触」が大好きで、早くもワクワクと海外旅行に来ている気分になってきました。
ネパールはインドの隣国なのでヒンディー語でOKだろうと思いスマホで「ヒンディー語 ありがとう」と調べたら「ダンニャワード」だそうです。
食器を返却する時に「ダンニャワード!」と言ったら、本当に嬉しそうな表情で「Thank You!」と返してくれました。次回来た時は最初に「ナマステ」と挨拶してみたいと思います。
今日は、私の受け取り方、気分一つで舞子もネパール、コストコもアメリカになりました。イヤー、楽しかった。皆さんも行ってみて下さいね。
妻には「今日は誘ってくれて有難う。本当に楽しかったよ。」とお礼を言っておきました。
兵庫県三田市の歯科医院 予防歯科を主軸に顕微鏡やルーペによる精密治療・MI接着修復・MIインプラント治療を提供 ラバーダムやZOOなどの防湿装置使用率100% i Mix(改良型3Mix法)を開発