今日は木曜日で休みです。子供達の学校も始まり、妻も所用で出かけて、グレコはいないし、家の中はシーンと静まりかえっています。つい先日のお正月休みの喧騒がウソのようです。
フィリピンの実業家 David さんがYou Tube で「自転車に乗っている時は色々な事を忘れる事ができる。」と言っていたのを思い出して、(ロードバイクではなくて電動自転車なのでメチャクチャカッコ悪いのですが)青野ダムの方までソロツーリングしてきました。


約2時間のツアーでしたが適度な運動と奇麗な空気で気分がスッキリしました。走りながら「日曜日には又、息子達を釣りに連れて来てやろう。それに、平日はこんなに静かで人も数える程しかいないのだから、木曜日に一人で自転車で来る回数を増やしてみようかな。できたらテントとメスティンを背負って。」と考えていました。
最近はほとんどモノを買わないようにしているのですが、私が息子達と一緒に遊べる期間はさほど長くありません。父親らしい、男親らしい遊びを一緒にしてやって彼らの思い出にできればと思いますので、少しキャンプグッズを買い足す事にしました。帰宅後 Amazon でペグハンマーやポールなどを注文し、下の息子の練習用に2000円のおもちゃのテントもオーダーしました。届くのが楽しみです。
すっかり忘れてしまった基本的なロープワークを上の息子と練習してもう一度習得したいと思います。


三田には都会の人から見たら憧れるようなネイチャーフィールドが沢山ありますね。我々三田市民が魅力を再確認し、発信して行けたら良いですね。