子供の頃に英保歯科で予防と矯正を受けていた子が35歳の素敵な女性になって再来院してくれました。
大学卒業後はある一流企業に就職。しばらくして、その企業の九州(博多)のブランチのスタートアップのメンバーに大抜擢されて九州に移住したそうです。
大役が終わったので再び関西に帰ってきて尼崎に住んでいるそうですが、「九州でも尼崎でも、近所の歯科医院に何軒か行ったが『ピンと来ない』ので、ドア to ドアで1時間半かかるのですが、英保歯科でメインテナンスを受けたいです。」と連絡をくれました。
私:「戻ってきてくれて感激ですよ。」
たった2年で「ずーっと長い間」と表現する価値観って凄いと思いませんか?英保歯科で予防の大切さを学んでいるからこそ、こういう言葉がスッと出てくるのでしょう。感激。
彼女の35歳現在のお口の中。2年間メインテナンスを受けていないから少し歯石は着いているけど大きな問題は無し。 私:「お口の中の写真を見て。歯並びも良いし、虫歯も無し。素晴らしいよ。」
噛み合わせも良好。犬歯がしっかり機能しているから、奥歯を守ってくれます。 衛生状態も完璧。歯周病も無し。素晴らし過ぎる。 歯並びもそうですが、こちらの女性が35年の間に一回も、虫歯で歯を削られたり、歯周病で悩んだりする事が無く過ごせていて、学業や仕事、プライベートに集中して人生を謳歌されている事もまた素晴らしい事です。
30年前の開業時から予防歯科にフォーカスし続けてきて本当に良かったと、感激した次第です。
    英保歯科では先日紹介した新しいインプラントの機械に続いて、口腔内スキャナーという機械を導入する事にしました。歯科専用の3Dスキャナーが世界的に普及してきており、日本国内においても価格と機能の釣り合いが取れ始めたので、一大決心をして導入に踏み切ったのです。
こんなラベルが付いた宅急便は初めて見たわ。段ボールのフラップにはホログラムの封印が貼ってありました。 高級なボックスに入っていて、なかなかエエ感じです。 Apple 社の製品を彷彿とさせるパッケージングですよね。 このスキャナーを使えば、削った歯の型取りをデジタルで行ったり、咬み合わせの診断をより客観的にしたり、インプラントの治療計画を自由自在に立てたりする事ができます。
画面を色々とスイッチングできるように切り替え機を設置。Any Cast (という MiraCast のパチモン)を使って Wireless でゲーミングPCの画面をコンサルテーションブースのモニターに出せるように画策中なんです。配線を工夫したり、ガジェットを両面テープで貼り付けたり。嗚呼、楽しい。気が付いたら2時間半もゴソゴソやっていました。男子はこんな事をやっていると時間が経つのを忘れます。 
    毎月1回、水曜日の診療後に武庫之荘で開催される Nobel Biocare インプラントユーザーに特化した勉強会に参加しています。
頑張って発表してきました。オンラインとリアルサイトのハイブリッド開催で、インプラントのエキスパートばかりが20名ほど参加されています。流石に緊張しました。 多くの質問を頂けましたので、しっかり準備して発表した甲斐がありました。
最新式のインプラント埋入の器機も導入しました。Bluetooth 接続した i Pad に(骨を削ったりした時の)トルク値がリアルタイムで表示されます。これにより、以前にも増して体に優しいインプラントの手術ができます。頑張ります!
    今日は穏やかな日曜日。長男の16歳の誕生日なので、午後は家族でケーキを焼く事になっています。
午前中、長男は塾、次男は図書館、妻は年中無休の家事と、それぞれの時間を過ごしています。
私は青野ダムのマイフェイバリットスポットに来ております。
雨のせいか、日曜日なのに誰もいない。ウグイスや野鳥の鳴き声と、水の流れる音しか聞こえてきません。最高のリラックスタイムです。 空気が澄んでいて美味しい。自分は三田に住んでいて本当に良かったと思います。 電気毛布のコタツに足を突っ込んで、鳥の声を聞きながら、ただただボーッとしています。 静かです。 Androidの中華タブレットを持参しています。今の気持ちを共有しますね。 今日の記事が皆様に安定して届いていれば良いのですが、自炊で作った英保歯科のホームページの脆弱性を突かれてマルウエアを入れられてしまったために、マイクロソフト社に目をつけられてしまいました。
プロのエンジニアにお願いしてスッキリ掃除をしてアップデートしてもらったので、マイクロソフト社にブロック解除のリクエストをしているのですが、現在の所は変化が無いようです。
唯一の英保裕和の思いの発信場所ですから、早く通常運転に戻って欲しいものです。
    土曜日の診療後にJRに乗って、尼崎駅前の居酒屋さんに行ってきました。友人のNさんが私とYさんに中国人の David さんを紹介して下さるとの事で夕食を共にする事になったのです。
ビルの上層階にあるので席から大阪の南部の夜景を楽しめます。尼崎、侮り難し。写真の一番右手奥・中央に見えているのが JR 尼崎駅です。 右奥に座っておられる David さんはアシュタンガヨガの先生なので、呼吸法や瞑想の方法について色々と教えて下さいました。男 4 人で 4 時間、飲んで食べて喋っていました。
翌日の日曜日は女子力の高い長男がシュークリームを焼いて家族に御馳走してくれました。 中に手作りのクリームを挟んで「ハイ、お父さん」と手渡してくれます。自然な甘さが最高に旨い。部活の選択で迷っている彼に「いっそのこと調理部に入ったら?」と勧めてみました。 午後は次男に付き合ってもらって、自転車のペダルを換装しました。アマゾンで新しいペダルを買って You Tube で古いペダルの外し方を勉強して作業を実行。我ながら上手く行きました。今は本当に便利な時代ですね。有難い事です。(何と、左ペダルは逆ネジになっているのです。あらかじめ You Tube を見ておいて良かった。) その後は次男と青野ダムまで試走に行きました。天気が良く暖かかったので気分上々でした。 水量もかなり戻って一安心の青野ダム。ここ最近、春の雨がしっかり降ってくれたからでしょうか? 至福の週末を楽しんでいた私に突然、地獄のような仕打ちが訪れました。夕方にブログを更新しようとすると・・・。
Microsoft 社の Edge を使って英保歯科のHPを表示しようとするとこのようなメッセージが表示される事態に。どうしよう。 何とか自力で Fix しようとしたのですが、もう素人の私の能力を超えています。さくらのレンタルサーバーのサポートにメールして助けて貰うように要請してみました。翌営業日になってからの返信待ちです。月曜日の返信を待ってみよう。
Microsoft 社にはフィッシングサイトではない事をレポートしておきました。藁にもすがる思いです。
    SNSでこのような写真を見つけました。
“You can’t change the people around you, but you can chanage the people around you. unknown.”
この英文の意味がわかりますか? 中学校で習う単語ばかりなので、直訳は容易だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、そのようにはキャッチできませんでした。
私は、「人は『周囲の人の言動や考え方を変えようと思っても絶対無理。時間の無駄。』と言うけれど、熱い思いを持って、一生懸命努力して、それをずっと継続すれば、やがては自分の信念や思いが伝わって、自分の周囲の人々の価値観や人生を変える事ができるはずだ。だから自分の価値観を信じてひたすら頑張れ!」と読みました。
でも、正解を知っても、やっぱり「私の訳の方が正しい」と思っている。
予防歯科や歯の大切さを日本人に伝えるのはとても難しいけれど、開業以来、約30年間に渡り三田市けやき台で頑張って(偉そうに言わせて頂けるなら「患者教育」をして)きた結果が英保歯科の今の姿です。
良い大学を出て、有名企業に勤めて、高級外車に乗って、阪急沿線の新築一戸建てに住んでみても、まともな歯が無かったら一生色々と大変だ。(文字通り)歯を見せて笑えないよ。
     
兵庫県三田市の歯科医院 予防歯科を主軸に顕微鏡やルーペによる精密治療・MI接着修復・MIインプラント治療を提供 ラバーダムやZOOなどの防湿装置使用率100% i Mix(改良型3Mix法)を開発