「健康・哲学・生活」カテゴリーアーカイブ

「億り人」と「大工さん」

私は車が好きなので、車関係の事をよく調べたりするのですが、最近の日本では、普通車は平均13年以上使われているそうです。
昔から「車は10年10万キロ」と言われていますので、それから比べると思った以上に長く使われているのですね。

かたや、1回目(3年)の車検が来る前にドンドン乗り換える人もかなりの数おられるそうです。それも驚きですね。裕福な方が思った以上に多いという事です。

我が愛車 Audi SQ2 も初回車検前に下取りに出された上玉を中古で譲り受けたものです。憧れの車、しかもかっこよくカスタムした車を半額で手に入れる事が出来ました。調子は良いし、前オーナー様に感謝です。

裕福と言えば「億り人」なんて言葉があるそうです。株を上手にやったりして、普通の主婦ながら、何億円もの資産を持っている人もいるとか。

そのように、株で「億り人」になる人は、随分時間をかけてパソコンの画面を眺めているのでしょうから、それはそれで大変な努力と作業ですね。

我々歯医者は、そのような手段による金儲けに頭や時間を割いていると、本業の方がおろそかになるので、パソコンでトレーディングなんてことをやっている暇も気力も無いのです。(少なくとも私はそうです。)


社会の仕組みを物凄く上手に利用してお金を稼ぐ人は大金持ちになれる可能性があると思います。

1人ででコツコツと患者さんの歯を修理しているような、私のような個人開業の歯科医師は、いくら頑張っても「そこそこ」までにしかなれないですね。努力すれば「そこそこ」にはなれるので、充分に有り難いのですが。

で、面白いと思うのは、この両者が社会においてやっている事は全く違うのですが、世の中の人は、「結局、手元にお金をいくら残しているか(金持ちかどうか)」で人の優劣を判定する傾向があるという点なんです。

人は「家が大きい」「しょっちゅう海外旅行に行っている」「いつも最新の高級車に乗っている」と「凄い」と評価する。

私は、「億り人」と聞いてもそんなに凄いとは思えず、むしろ、例えば腕の良い大工さんや技工士さんなどの職人の方や、科学研究者などの方がはるかに「凄い」と思ってしまうのですが、やっぱり私って変わっているのでしょうか?

この考え方が大好きです。

本当に頭がいいとは?

我が家の長男はちょうど試験期間中で、昨日も昼までで帰って来ています。家族はイライラしている彼のご機嫌を伺いながら、今週いっぱいは小さくなって過ごさねばなりません。成績の良いお子様をお持ちのご家庭が羨ましい。

ところで、「頭がいい」という言葉から想像することって何でしょう?東大?慶応?ハーバード?英語ペラペラ?

「アイツ頭いいよな。中間テストで全科目満点だってさ。」
「彼女、数学が全国模試で10番以内だったらしい。」
「あの人東大出身らしいよ。」
「○○さんは幼稚舎から大学までずっと慶応だったらしい。」
「○○さんは帰国子女で英検1級だって。」


学歴尊重社会の日本においては、学歴の神通力は大学に入ってからと企業にお勤めの間は効果絶大だと思います。
かたや、我々歯科医師はむしろ歯科医師免許を取得してからの勉強とパッションの方が大切なので、正直に言うと国立大学出身だろうが私立大学出身だろうが関係が無いのですが、世間の皆様の方がそういった事を気にされるのもまた日本らしいと思ったりします。


さて本題ですが、私は最近「本当に頭のいい人」は60歳を過ぎてからそれなりの人との差が出るのではと感じているのです。

本当に頭のいい人と学歴とは全然相関関係がなくて、

①歳をとっても、世の中の価値観の変化を客観的に評価して、流されることなく、しかし、場合によってはその変化をしなやかに受け入れて自分を変える事ができる人

②歳をとればとるほど、ますます他人の気持ちがわかるようになって、どんどん他人に優しくなれる人

このような人ではないかなと思うのです。

有名国立大学出身の歯科医師でも60歳を越えた頃から変化を受け入れる事ができず、その方に変化する必要性を提示すると突然怒りっぽくなる人を何人も見てきました。自分がそのようにならないように、しっかりと自分を戒めて日々を過ごしたいと思っています。

自分の方は大丈夫?

私の知人のイケメン医師で、日本トップクラスの国立大学を卒後されて関西で開業されている方がおられます。経営手腕も素晴らしく経済的にも非常に成功されているようです。男も憧れるような社会的成功者なので女性にとってもとても魅力的に映るのではないでしょうか?

実は、その彼は過去に 3 回離婚して 4 回結婚しています。何年か前に「何回かリセットしてみて、どうなん?」と聞いてみた事があるのですが、彼は「結局誰と結婚しても同じやいう事が解ったわ。」と教えてくれました。経験豊富な人の言葉は学びの宝庫ですね。

私の尊敬する友人で実業家のNさんという方がおられます。彼の一番の特徴は「決して否定的な事を言わない。いつも肯定的な返事や感想をくれる」という事で、私はその点においても彼を凄く尊敬しているし、見習うように努めています。

そのNさんに先のイケメン医師の結婚・離婚の事を話して「経験から、誰と結婚しても同じやという結論に達したらしい。」と伝えたら、Nさんは「その方は『自分の方に問題がある』という事が解らずじまいだったようですね。」とおっしゃいました。

私は「なるほど!!」と目からうろこでした。

誰でも「自分が正しくて相手の人間が悪い」と決めつけがちですが、必ずしもそうではない事も多々ありそうですね。

相手を非難したり、人の悪口や陰口を口に出してしまう前に「それを言って恥ずかしくない自分がそこにいるのか?」を自問したいと思います。

青野ダム周辺を Nordic Walking

昨日の木曜日。妻は所用で神戸に、子供達は学校に行っており、久々に一人で自由を謳歌できる日でした。
午前中は診療所の草引きや事務作業、インプラントの治療計画の立案などで過ごして、午後は N Box+ で青野ダムへ出かけました。数キロの Nordic Walking をやってみようという算段です。

ウッディタウンからたった10分でこの環境。三田って本当に良い所。

アンバイの近くの一般駐車場に車を停めていざ出発。

ロードバイクのライダーが停まってじっと見ている先には可愛い野ウサギが。「ウサギは珍しいですよ。鹿、タヌキ、キツネはざらですけどね。」と彼。

気持ち良い光と風を感じながら、無心になって、歩く、歩く。

自転車でも、ジョギングでも、Walking でも最高の気分です。

皆さんも是非、青野ダムの周辺道路の良さを楽しんでみて下さい。

人の体と心を造るのはナニ?

春になって気候が良くなってきたので、晴れの日はなるべく徒歩で通勤するようにしています。

今朝、歩いている時にふとこんな事を思いました。

「そうか。当然の事だけど、人間の体は食べたり飲んだりしたものでできているし、人間の心は見たり聞いたりした事でできているんだから、そこをちゃんとする事はとっても大切だよな。」

「やっぱり、まともな物を食べたり飲んだりした方が良いし、なるべく美しいものを見たり聞いたりした方が良いな。当然の事だけど。」

慣れた街を歩いている時でさえ、ハッと息を飲むような美しい風景が目に飛び込んでくる事があります。

街を歩いているだけで、美しくないものも美しいものもたくさん目に入ります。例えば今朝のとある交差点では、利己的なドライバーの危険な運転と、止まって待ってくれた車に軽く会釈して足早に渡る女性との両方を同時に目にしました。

その時、「美しく無い方の事は瞬時に忘れて、美しい事についてのみ思いを馳せるようにしてみよう。」と思ったのです。

長男が焼いてくれた愛情たっぷりのケーキ。おやつには、(ポテチは控えて)こういったものを食べるようにしたい。

口にするものも、せっかく妻が健康を考えた料理をしてくれているのですから、可能な限りその愛情に応えるようにしたいと思っております。なかなか難しいけど頑張ります!

たまには良いと思うけどね。お互い気を付けましょう。

ヨガの呼吸法のベースには仏教と哲学がある(ようだ)

仕事でも、学校でも、家庭でも。まるで真っ暗な地下室に閉じ込められているかのように、いくら頑張ってもがいてみてもそこから脱出できない気分の時ってありませんか?

車のトランスミッションのギアがRに入っている事に気が付かず、アクセルを踏めば踏むほど(希望に反して)バックして行く、そんな感覚。

私は先の冬がそうでした。何をするにも気分が乗らす、人生で一番長く寒い冬のように思えました。「今年の冬は長いな。はやく春がこないかな?」が口癖になっていたほどです。

そんな冬も終わりに近い4月の頭に、中国人のアシュタンガヨガ・インストラクターの李さんと夕食を共にする機会に恵まれました。

李さんが尊敬するヨガの先生の名前なのでしょうか?彼は David という Western Name もお持ちです。

その David (李さん)が東京から関西の友人のNさんに会いに来られていて、Nさんに誘って頂き出会う事ができたのです。

右奥に座っているのが David さん。ヨガについて色々とお話をお伺いする事ができました。

彼はヨガの基本中の基本、呼吸法の大切さについて熱く解説してくれました。私はその話を聞いて、「呼吸ひとつとってもこんなに奥が深いんだ。まあ、とにかく今夜から、ゆっくり、深く、丁寧に呼吸してみよう。」と、日常生活の中にヨガの呼吸法(もどき)を取り入れてみることにしたのです。

ただ単に意識して呼吸を変えただけなのですが、その効果は絶大で自分でも驚く程でした。トランスミッションのギアがRからDに(ガチャッ!と)切り替わったかのように何もかもが「前を向いて」ゆっくり、ゆっくりと走り出したような感覚です。

皆さんも何かのきっかけで「RからD」へ切り替わると思います。一旦切り替わったら、後は慎重にゆっくりゆっくりアクセルを踏めば前に進みます。私のそれは David との出会いとヨガの呼吸法に関する考え方でした。

ギアがRに入っている時は頑張っても逆効果。頑張れば頑張るほど、後ろ向きに全力疾走するだけです。

ギアが切り替わる「何か」に出会うか、自然に自ずと気が付くのをまってからアクセルをゆっくり踏みましょう。それまでは止まっていていいんだと思いますよ。

名言。これを読んでから、今を美しく生きる事に集中したいと思う今日この頃です。

皆様にも気持ちの良い初夏がやって来てくれる事を祈っています。

それでも、私は、頑張る。

SNSでこのような写真を見つけました。

“You can’t change the people around you, but you can chanage the people around you. unknown.”

この英文の意味がわかりますか?

中学校で習う単語ばかりなので、直訳は容易だと思います。
「貴方はあなたの周りの人々を変える事はできない。しかし、貴方はあなたの周りの人々を変える事ができる。読み人知らず」
といった感じですね。解るような、解らんような。

これを意訳すると「貴方は周囲の人の言動や考え方を変えようと思っても絶対無理だよ。頑張るだけ気力と時間の無駄。でも、その(嫌な)奴らととっとと絶縁して、身の周りの人をもっと価値観の近い人に変えて、快適に暮らせるようにする事はできるぜ。だからそうした方がいいよ。」みないな感じだそうです。

そのようにキャッチできていたら今回のあなたの英語の試験は100点です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は、そのようにはキャッチできませんでした。

私は、「人は『周囲の人の言動や考え方を変えようと思っても絶対無理。時間の無駄。』と言うけれど、熱い思いを持って、一生懸命努力して、それをずっと継続すれば、やがては自分の信念や思いが伝わって、自分の周囲の人々の価値観や人生を変える事ができるはずだ。だから自分の価値観を信じてひたすら頑張れ!」と読みました。

ですから、私の今回の英語の成績は0点ですね。トホホ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、正解を知っても、やっぱり「私の訳の方が正しい」と思っている。

予防歯科や歯の大切さを日本人に伝えるのはとても難しいけれど、開業以来、約30年間に渡り三田市けやき台で頑張って(偉そうに言わせて頂けるなら「患者教育」をして)きた結果が英保歯科の今の姿です。

現在では英保歯科の 2000人のロイヤルカスタマー(予防の為に継続して通院して下さっているお客様)の人生を良い方向に持っていけていると確信できております。

良い大学を出て、有名企業に勤めて、高級外車に乗って、阪急沿線の新築一戸建てに住んでみても、まともな歯が無かったら一生色々と大変だ。(文字通り)歯を見せて笑えないよ。

しかし、時代と共に「大切なモノ」も恐ろしい程に激変するね。今の時代、歯は本当に大切だ。

「三田 歯科」で検索してみて腰抜かした

暇に任せてスマホで試しに「三田 歯科」で検索してみました(Googleで)。「英保歯科はどの辺に上がってくるだろう?」なんて思いながら。

結果を見て腰を抜かしそうになりました。いくらスクロールしても「英保歯科」が全く出てこない。ここまで出てこないと流石に、ちょっとだけ悲しくなります。「そうか、全然出てこないか・・・。」

英保歯科の HP は WordPress を使って私が 100% 自炊しています。年間の経費はさくらネットに払っている数千円だけ。SEO対策の仕方すら知りませんし、興味もない。もちろん口コミ代行の手数料もゼロです。

一方、他院のHPはSEO対策もバッチバチ。トップページに「三田市の歯科医院なら○○歯科」としっかり入っているし、素晴らしい。

英保歯科もちょっとは見習おうかしら。←ウソ。

今日この事を英保歯科のロイヤルカスタマーのお一人に話したところ「英保先生的にはその方がいいんでしょ?笑。」と鋭い指摘をされてしまいました。「(ここまで出てこないと微妙だけど・・・。)まあ、そうですね。やっぱりそう思われます?」と私。

————————————————–

それでも総数 2000人を超えるロイヤルカスタマーで英保歯科の予防部門は大賑わいです。衛生士の先生方も大忙し。予防の予約は3か月先までほぼ一杯。

私の方も、インプラントや根管治療、セラミック修復などの「時間をかけてじっくり取り組む治療」を希望されるお客様でアポイントは毎日フルブッキング。

ググっても全く上がって来ない歯医者なのに、こんなに沢山のお客様が、TEAM 英保歯科を信頼して通院して下さっているなんて、感謝しかありません。(←今日はこれが言いたかったのです。本当に有難う御座います。)

TEAM 英保歯科は左側。だから全く出てこなくても全然平気。

2000人の英保歯科の信者さんの為に、これからも精一杯努力して行こうと誓いを新たにしました。

人体はマイクロプラスチック・ナノプラスチックとの共存が可能なのか?

このような記事がありました。

ペットボトルの水に「凄まじい量のプラスチック」が含まれていると判明

また、こんな記事も。

年間9万個以上の粒子が… あなたのコンタクトレンズからマイクロプラスチックが目に流れ出ているかも

これらについて、友人とLINEで話し合ってみました。

私の感想:
想像ですが、水道水の方がマシかとも思います。
現代では、ペットボトルやプラスチックトレー等を、もう目茶苦茶に使ってますよね。
ナノサイズプラスチックが体内に入ると血流に乗るので、腎臓に負担がかかるようにも思います。
生まれた時からペットボトルがある世代の腎臓がんの発生率がどうなるか?
アルミ缶も良くないでしょうね。
コンタクトレンズが眼球に与える影響も大きいと思います。眼鏡が安全ですよね。

友人のNさんの感想:
現代生活ではプラスチック、ビニール、ラップを多用しており、これらの混入は避けられないくらい影響していると考えております。通常使用よりレンジや調理中に熱を掛けて使用する事は良くあるし、素材や料理をラップして切る事でも混入していたりします。故に健康な身体とはこれらの混入や摂取に耐えうる身体の様と考えております。

ラップは使い方やどの様なラップかにもより一概にダメな訳ではありません。しかしなナノレベルの分子になると何でもすり抜けてしまうので心配してはキリがありません。これが現代生活です。

シリコン製品は、今のところ安全とされており耐熱温度もプラスティックの2倍はあるので医療や調理器具に多用されております。


友人のYさんの感想:
毎朝、皿を洗うのを減らすため、耐熱のタッパーにラップをひいて、オリーブオイルと少量の水で卵をレンチン。そのタッパーに焼いたパン類を載せて、油もつかない、皿として一つだけ洗っただけでOKだと、喜んで毎日のようにやっております。(今までは陶器の皿にラップで覆ってやってたのです。ラップにくるんでのレンチンが身体に悪いとは考えてもおりませんでした。)

—————————————————————————–

色々な意見や情報が聞けて勉強になリました。

貴方はマイクロプラスチックやナノプラスチックの人体に対する影響についてどう思われますか?

私は自然派主義なので、なるべくならプラスチックを食べるのは回避したいと思ってしまいます。

———————————————————————-

最近は虫歯の治療にも医療用プラスチックを多用します。(以前は金属が多かったのです。大量に保険の銀歯が入っている人は金属の口臭がするという冗談のような事実がありました。最近はそういった方は少ないですね。)

最近の虫歯治療の一例。虫歯になっている部分だけを最小限削って、接着剤を塗布して医療用の特殊なプラスチックを流し込んで修復します。
赤い矢印で示された部分が、流し込まれたプラスチックです。この後、水色のピンを抜いて養生の金属の箔を剥がせば治療は完成です。

修復されたプラスチックの部分は、24時間365日唾液に濡らされてウエットな状態が続きます。また、時には鍋物のような熱い食べ物、時にはアイスのような冷たい食べ物が接触します。このプラスチックは過酷な条件下に置かれるのです。
皆さんはこの事を知ると、「歯科用のプラスチックからもマイクロプラスチック、ナノプラスチックなどの人体に影響を与える可能性がある物質が溶け出さないのかな?」と心配になりませんか?

「大丈夫ですよ。全く心配ありません。」と答える事ができたら良いのですが、これは誰にも判らない、未解の質問なのです。でも、だからと言って、虫歯の穴を放置する訳にもいかないでしょう?

ひとつ言える事は、しっかり虫歯予防をして、こういった歯の修復治療を受ける事がなければ、心配しなくていけないのはペットボトル飲料やコンタクトレンズだけにできると言う事です。無垢の歯にはプラスチックが入っていませんから。

正直者はバカを見る?

先月末に行った台湾での出会いと気付きにより、自分の今後の人生に於けるミッションが明確になったので、勇気を持って英保歯科のHPのトップページを書き換えてみて約1か月が経ちました。今現在の私の想いを正直に、シンプルな言葉で解りやすく表現してみたつもりです。

会社勤めで営業などをされている方からみると(本音をバカ正直に書いている英保歯科のHP・トップページは)集客目的の常識的なHPのスタイルとは真逆になっているので驚かれるか、あるいは呆れられるのではと思うのですが、私もそれは覚悟の上でした。

スタッフの一人は「あのトップページを見たら、私は英保歯科に来れないかも知れません。」と言っています。「でも、信頼できる友人からの勧めがあったら、頑張って行ってみようと思わない?」と私。

トップページを書き換えた後の、この1カ月の当院の新規来客数がどう変化したか?
それは皆さんのご想像にお任せします。(今思っておられる答えは、多分外れていますよ。笑。)

で、昨日の金曜日は(紹介ではなくHPを見ての、勇気ある)新規のお客様がお二人来て下さいました。お二人とも英保歯科の理念を良く理解して下さっているようでした。本当に有難い事です。

その内のお一人は、実は全くの新規のお客様ではありませんでした。ある医療従事者の女性で10年以上前に英保歯科に来て下さった事がある方でした。彼女には当時鳴り物入りで発売された新しい材料を使って自由診療のクラウンの治療をさせて頂いたのですが、歴史の浅い材料を使った為に接着強度が弱くご迷惑をおかけした経緯があります。その直後から来院が途絶えたので「申し訳ない事をしたな」とずっと気になっておりました。そして、その事を時々思い出していたので、その後のクラウン経過がどうなっているのか、外れてしまっているんじゃないかと心配していたのです。そしてそれにも増して彼女のお気持ちの事がずっと気になっていました。

英保歯科と私、英保裕和は平成28年、約8年前に(思う所あって)徹底した断捨離を開始しました。
彼女が治療を受けて下さったのはそれ以前の事です。英保歯科HPも「どうや!ウチは凄いやろ!」みたいな体裁とコンテンツを持っていた頃の事です。ああ、あの頃のHPを思い出しただけでも恥ずかしい。

今日彼女にお伺いしたところ、あれ以降、神戸市北区にある大規模歯科医院に転医されてメインテナンスを受けておられたようです。でも、最近の私のブログを読んだりして(英保歯科の考え方に魅力を感じて下さったようで)再度ドアを叩いて下さったようです。

HPを見て最近の英保歯科がいくら良いと思っても、一旦去った歯科医院に再度来院するには、大変な勇気がいったと思います。

10年以上前に私が彼女に行った自由診療のクラウンは問題なく経過していました。そして、私がずっと思っていた事、心配していた事を正直に彼女に話したところ、彼女は涙を浮かべて「壊さないようにとずっと気を付けて使っていました。」と言ってくれました。私には、彼女がこのクラウンをどれだけ大切に、いたわって使ってくれていかが痛い程解ります。その時は「戻って来てくれて嬉しいよ。」とだけしか言えなかったけど。

もう一人のお客様は、職場の近くの大阪の歯医者で受けられたインプラントが入っている方でした。きっとインプラント学会の専門医である英保歯科でのメインテナンスを選択されたのでしょう。インプラントを含めた全体のメインテナンスの大切さに関する私の説明に、大きく頷きながら熱心に聞いて下さいました。

トップページで自分の想いをバカ正直に表現した事、ブログで今現在の英保裕和の考えを愚直に表現し続ける事に一切の後悔はありません。だって、こんなに素晴らしい出会い、再会が起こってくれるのですから。

一般的な営業職の方から見たら『こんな事は頼むから書かないでやくれ~。』みたいな英保歯科のHPかも知れませんが、えっと、「こんなに楽しい出会いが起こるから、もっとやろっと。」