「歯科一般」カテゴリーアーカイブ

コロナウィルスに勝つツボ (合谷・列缺)

梅田で開業している私の兄、英保武志(歯科医師・歯学博士・鍼灸師・歯科東洋医学会理事)のアメブロからの転載です。少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

ツボの処方箋
*図の合谷(ゴウコク)・列缺(レッケツ)のエリアを
5分間 押したり・つまんだり して刺激する
(ゆっくり深呼吸しながら)
*右手・左手それぞれ5分間
*1日3回 食間に刺激する
*21日間続ける

合谷・列缺のツボ刺激で全身の血流が良くなり
免疫力がアップします!!

(合谷・列缺の効果)
合谷は万能のツボで
歯痛・顎関節症・頭痛・難聴・耳鳴り・ニキビ
吹き出物・寝ちがい・肩こり・五十肩・のどの痛み
いびき・風邪・便秘・下痢・めまい・生理痛
入眠困難・精神不安・腰痛・花粉症・二日酔い
緊張難聴・アトピー・物忘れ・無気力・肌荒れ
睡眠の質向上・眼精疲労・視力改善
鼻・目・歯の痛み 等改善するツボです!!!

列缺のツボは咳・息切れ・感冒・片頭痛
顔面神経麻痺・咽喉部腫れ・痛み・口や眼のゆがみ
口が開きにくい・歯痛 等を改善するツボです。

コロナウィルスに勝つ目的で21日間
合谷・列缺のエリアのツボ刺激を続け
全身の血流を良くして免疫力を
アップさせるのですが

21日間も真剣にツボ刺激を続けると
上記の症状の改善も感じることが出来ます
手のツボ刺激だけで全身の色々な症状が
改善できるのを自分自身で確認出来るので
ツボに対する関心が深くなると思います。

是非行ってみてください。

このツボ刺激は
薬や道具を用いないので全世界の人に
応用していただくことが可能です
合谷が世界の人を助ける可能性があると
心から思っています。

ABO歯科クリニック 歯科医師・鍼灸師 英保武志

日本も普通になる日が来るのか?

30歳の時に前歯6本を削ってセラミックの差し歯にした、とあるお客様。「40年は持ちますから。」と言われたそうですが、20年程しか持ちませんでした。(40年は持ちますって、70歳以降は前歯無しで生きて行けと言う事でしょうか?)

写真はイメージで本文の内容とは一切関係がありません。

日本のほとんどの歯科医師は「またガラパゴス治療でお茶を濁し続けて、10年後には抜いて入れ歯にする」のを黙って選択し、ほとんどの患者もそれが安いし(←人生の質という点で、かえってツケが回ってくるのですが・・・。)手っ取り早くてお好みなのでしょう。

でも、私はこの方にご自身の前歯の実状を詳しく説明し、6本の前歯に対して自由診療による根管治療、矯正治療、歯周外科手術、ジルコニアクラウンによる再建をご提案しました。治療期間は1年程度かかるでしょう。最初は高額な治療費に戸惑われた様子でした。「保険と自由診療ってそんなに違いがあるんですか?」と。

ところがその後、偶然にも昨日紹介した記事(日本の歯医者は時代遅れ! タイで歯科治療したら日本の歯医者には二度と行きたくなくなった件)を読まれたようで、「英保先生が言っておられたのはこの記事のような治療なんですね。」と、「普通の歯の治療」を受ける決心をして下さったようです。

私の腕と知識の見せ所が来ました。やりますよ!日本にも普通の治療ができる歯科医師がいる事を証明して見せましょう!

私は今日も、日本人の口の中が普通の衛生状態になって、日本の歯科治療が普通になる日が来るのを夢見ながら、歯糞にまみれになって日本人の虫歯の穴を削っています。

LCCのプラチナ会員ってあるのかな?

日本よりタイで歯の治療を受けた方が良いという記事がありました。まあ、読んでみて下さい。

日本の歯医者は時代遅れ! タイで歯科治療したら日本の歯医者には二度と行きたくなくなった件

健康保険で受けた日本のガラパゴス歯科治療と自由診療で受けた海外のワールドスタンダードの歯科治療を比べるのは軽四とBMWを比べてBMWに乗ったら軽四に乗る気が無くなったと言っているのと同様で、科学論文を一編でも書いた事のある人間が読めば「クスッ」と笑ってしまう程度の理論展開です。

今では、正当な報酬を払えば、日本でも同様の治療を提供している歯科医院があります。ネットで検索すれば見つかります。私は、日本で誠実なかかりつけ歯科医院を探して、正当な報酬を払って(つまり自由診療で)日本人の器用な手で行われる治療を受けて、予後もその先生に責任を持って見てもらうのが得策だと思います。

タイで受けた治療が予後不良だった場合には、タイ人の弁護士にお願いしてタイで訴訟を起こすつもりでしょうか?タイ人のやった治療に関してはどの日本人歯科医師にも責任が無いし、日本人歯科医師がそのタイの先生やタイの弁護士に無断で手を付ける訳にもいかないでしょうから、実際には、経過が思わしく無い時にはしょっちゅうLCCでタイ旅行という事になりますね。プラチナ会員になれるかもね。

私は、この記事を真に受けて歯科治療のためにタイに行くのは賢明では無いと思います。
更に言えば、この記事はかなり無責任な内容だと思いますが、これも言論の自由で許されるのでしょうか?
我々医療従事者は、口にする言葉の一言一言に責任が伴いますので、常に慎重に言葉を選び、責任を取る覚悟を持って発言、発信しています。
何だか、同じ日本国内の職業とは思えない程の違いがあるようですね。

この記事の良い点は、日本人が「世の中には普通の(=ワールドスタンダード)歯の治療というものが存在していて、それはある程度の値段がするものです。」という事を知るトリガーとなり得る事でしょう。

正中過剰歯の抜歯症例

小学校1年生の男子。前歯の後ろに膨らみがあるのと、前歯がすきっ歯になったままで閉じて来ないので気になって来院されました。
レントゲンを撮ってみたら「やっぱり思った通り。正中過剰歯だ。」

慎重に手術をして、注意深く抜歯ました。これで前歯のすきっ歯も自然に閉じてくると思いますよ。

 

「前歯のやり直し」の一例

「鼻の下あたりの歯肉が腫れて痛いし、歯の色が不自然で笑えない」と、60歳代の女性。
レントゲン写真で、根の先の骨が溶けてしまっている事が判明。骨が溶けている部分の大きさがわかりますか?他の歯にも問題が多いので4本全て再治療する事になりました。
4本共、セメントで固めてあるセラミックの被せと金属の土台を削り取り、中に入れてあった(カチカチになっている)薬を取り除きました。何日にも分けて。何時間もかけて。想像を絶する緻密で大変な作業なんですよ。
顕微鏡とiMix を使って根管治療をやり直し、ファイバーコアの上にジルコニアクラウンを被せました。腫れていた鼻の下の所もすっかり良くなっています。「歯を見せて笑えるようになりました。」と喜んでもらっています。私もとっても嬉しい!
溶けてしまっていた骨も順調に治癒しています。「4本共抜いてインプラント」にしなくて良かったね。

都会のインプラントセンターに行くと「4本共インプラントにしましょう。奇麗になりますよ。1本60万円で4本で240万円です。」といった提案があるかも知れません。
英保歯科では「インプラントは所詮人工臓器。自分の歯に優るものはない。お客様の人生に於いて、インプラントになる時を一日でも先にしたい。」と考えます。
今回の治療では、3Di 根管治療とジルコニアセラミックで1本につき17万円、合計で68万円かかりましたが、ほぼインプラント1本分の値段で歯を抜かずに済んだと考えると安いかも知れませんよ。

まあ、前の先生にやってもらったセラミックも、安くはなかったと思うけどね。歯の治療に於いても「目に見えないもの」(=根管治療やコアなどの基礎工事的な部分)が大切である事が解りますか?

それと、もしも予防をして虫歯にしていなかったら「治療費は0円」だった事も強調しておきます。彼女が若い頃には予防歯科は無かったけどね。今は予防は簡単だからね。

親知らずの移植後11年経過と、禁煙の驚くべき効果

平成20年にある女性のお客様の下顎の奥歯に上顎の親知らずを移植ました。
「ずっと調子よく使わせて頂いて、もう11年も経ちました。」というお言葉を頂き、私もとても嬉しく思いました。

平成20年。移植直後のレントゲン写真。移植した歯と周囲の骨の間にはまだスペースがあります(黄矢印)。でも、硬い物をたべないようにしておけば骨が再生して歯が生着します。
移植して4年後、平成24年の状態。移植した歯(黄矢印)は良好なのですが・・・。まだ喫煙習慣がある時です。
移植後11年後の状態。移植した歯(黄矢印)よりむしろ周囲の歯肉の色などに注目。禁煙の成果が出ています。
移植後11年目のレントゲン写真。まるで元々そこにあった歯のようにしっかりと骨に囲まれています。

この方、数年前はまだ喫煙者だったので歯肉のあちこちに茶色いニコチンの色がしみ込んでいます。張りが無くブヨブヨした感じの歯肉で、口腔がんにならないかとヒヤヒヤして見ていました。

その後、断煙なさったので、歯肉の状態が非常に良い方向に変化してきれいなピンク色になっています。

上の2枚のカラー写真の歯肉を見比べてみて下さい。素人の方でも違いがわかると思いますが、どうですか?

この方、これなら口腔がんにならずに済みそうですね。良かった。良かった。

「今だから言えますが、あの頃は臭くてねェ(息止めて治療してたんですよ)。」と私が告白して大笑い。

英保歯科のお客様には喫煙者の方はほぼ皆無ですが、もしも身の回りにスモーカーがおられたら、「口腔がんになりたくなかったら即禁煙!」とアドバイスしてあげて下さいね。

3Di 根管治療で改善

2年前に 3Di 根管治療で改善を試みた歯のレントゲンを2年経過後に撮影してみました。

真ん中に写っている歯が痛くてかめないとの事でした。2年前のレントゲンです。
2本ある根っこの先から根と根の間まで、濃いグレーに写っている部分があります(黃矢印)。細菌が出す毒素で骨が溶けてしまったんです。怖いね。
しかもその周囲には硬化性骨炎が起こって、すぐ下の神経がある付近まで広がっています。レントゲンで白っぽく写っている部分(青で囲まれた範囲)がそうです。

普通なら抜歯してブリッジかインプラントでしょうが、英保歯科では頑張って金属の土台を削り取って(これが一苦労)3Di 根管治療をチャレンジしてみました。

写真の左側に写っている根っこは歯根破折しており、危険で先まで掃除が出来ませんでした。普通はこれで諦めるのですが、英保歯科には iMix という秘密兵器がありますのでそれを使ってみました。破折した根っこの内部は接着して修復を試みました。


治療後2年経過のレントゲンです。
2本の根っこの間の骨は回復し、硬化性骨炎も治癒傾向にあります。
骨が健康になっていれば万が一先でここがインプラントなどになっても安心ですね。

英保歯科には iMix と接着の技術の両方があるので、このようなマジックのような事も起こり得るのです。お客様のみならず、治療した私も嬉しくなってしまいました。

このお客様には「後方の親知らずを大切にして下さい。もしも将来この歯がダメになったら、その親知らずをドナーに使います。そうして、できれば一生インプラントを使わずに行きたいですね。」とお話しました。

中心結節を Modified iMix で治療

中心結節という小さな突起が下顎の小臼歯に存在している事があります。
時々、この中心結節がポキッと折れてしまって、しかもその中に入り込んでいた歯の神経が死んでしまった上に、顎の骨まで溶けてしまうというとんでもない事が起きてしまいます。

怖い話ですが、本当に起るのです。下の例を見て下さい。

中心結節が折れて、その中にある神経が露出してしまいました(黄矢印)。そのせいで顎の骨が溶けてしまってエライ事になっています(青矢印)。
レントゲンを撮ってみたら根っこの成長が途中で止まってしまっている上に・・・。
顎の骨まで溶けてしまっている事がわかりました(赤線で囲まれた範囲)。
英保歯科以外の普通の歯科医院では、昔はビタペックスを、最近はカルシペックスなどの水酸化カルシウムを歯の中に入れます。それはそれでエビデンスのある正しい治療方法です。

英保歯科では(自由診療になりますが)オリジナルの薬を使います。
今回は患者の年齢を考慮して Modified iMix という薬を使いました。咬み合わせの面に極小の穴を開けてこの薬を入れました(黄矢印)。写真は歯の中に iMix を入れてたった1週間後の状態です。歯肉の化膿が「枯れて」スッキリしているのがわかります。

最近では、このような不幸な出来事を予防するために、中心結節を接着性レジンで強化しておくのが良いと言われています。ここでも接着の技術が生きてくるのです。

保護者の方で子供の仕上げ磨き時などに中心結節の存在に気が付かれた場合は早急に、歯科医師か歯科衛生士に相談して下さい。

予防さえしておけば「タダに近い値段で完璧な状態」が保てます。

中心結節でも「予防が一番楽で得」ですね。

続・親知らずの移植症例

約3ヶ月前に移植した親知らずの続報です。手術当時の詳細はこちら

手術当日。隣接する骨内にあった親知らずを7番の位置に移植しました。

まず、手術後2週間の時に行った処置と状況を説明します。

約2週間後に歯の中央に小さな穴をあけて iMix というお薬を入れます。
数日後にその穴をコンポジットレジンで完全に封鎖します。キチッと防湿をして舌などが触れないようにしないと歯の中に唾液(←バイキンだらけ)が入って感染し失敗します。防湿装置が舌を隔離している事がわかります(青矢印)。
まだ手術後2週間です。iMix を歯に入れた直後のレントゲンです。
移植した歯の周囲は骨が無い部分が大半です。

以下は、手術後3カ月(本日)の状況です。

移植した歯とは思えないほど良好な歯肉の状態です(黄矢印)。かみ合わせの面の詰め物も極小で(青矢印)銀歯にする必要もありません。
移植した歯の根の表面には骨再生を促す細胞が存在するので、根の表面に隣接する所から先に骨ができてきているのがわかります(黄矢印)。根っこの先の方の骨も順調に再生しています(青矢印)。

経過良好で、一安心ですね。また数カ月したらレントゲンを撮影してみます。どれだけ骨が回復しているかが楽しみです!

歯を抜かずに済みました

2年前、痛みがあった歯に3Di根管治療を行って経過観察をしていました。今日レントゲンを撮影してみたら骨が完全に再生していましたよ。患者様は「2年前に治療をしてもらって以来痛みが出なかったのですっかり忘れていました。」との事。

根の先っちょから、2本の根っこの間に至るまでの全範囲がグレーに見えますね。ここは骨が溶けて無くなってしまっているんです。怖いね。
防湿と拡大(顕微鏡)の基本原則を守りバイオセラミックを使い、ダメ押しの iMix の併用で根管治療をして2年後です。骨が再生して、根っこの間を満たしている事がわかりますか?「保険で結構!」の患者さんに自由診療のコンサルテーションから実際の治療までと、大変な苦労と作業ですが、こうやった結果を見ると「頑張って良かった」と思えます。

病気や痛み(歯科では見た目もそうですが)が「意識に無い」というのは幸せな事です。
予防歯科の醍醐味は「歯の悩みが全くない人生を、一生無意識に過ごし続ける事ができる」という点にあります。