日曜日は前日までの雨が上がって素晴らしい晴天になりました。私は大学の還暦同窓会に参加するために岡山まで行ってきましたよ。




会場に入るまではちょっとドキドキだったのですが、皆の笑顔にすっかり緊張が解けました。席に座って親友と話していると、学生時代に学食で話していた時がまるで昨日のような、とても不思議な感覚になりました。友人にそう告げると「会った瞬間にその時の関係に戻れる。それが同窓会の良い所。」と教えてくれました。実感。




でも、皆、全然変わっていませんでした。
驚いたのは、還暦の同級生の皆が非常に前向きな生活を送っている事です。
皆さん歯医者をしながらですが、3年前に極真空手を始めた者、3年前にシアーズでボイストレーニングを受け始めた者、4年前からフランス語を猛勉強してペラペラになった者、ライブハウズでジャズを歌っている者、それから、国立大学の歯学部で大学教授をしていた同級生ですが、彼は60歳でリタイヤしてしてから難関大学の数学科を正規受験して合格し、今は大学1年生として通っていて、数学の論文を書く事を目指しているという事でした。
歯医者を4軒経営している者や、開業医をしながらイタリアの施設とインプラントの共同研究をしている者もいました。
イヤー、岡山大学歯学部2期生、凄いわ・・・。
私は自分が「還暦になっても枯れていない」方だと思っていましたが、友人達の生き方を聞いて自分がすっかりジジイになりつつある事を悟りました。情けない。負けていられないよな。
今日を期に心機一転、積極的な人生を送れるように健康に留意して頑張ります。皆に会えて良かったです。良い刺激を与えてくれて有難う。