ある若い You Tuber に影響を受けて、ホームオフィスの環境を整えるために、Web カメラ、キーボードとマウス、そしてモニターの上に引っ掛けるタイプのライトを購入しました。
若い彼から影響を受けて。ここまで COOL には出来ないけど、せめてエッセンスだけ取り入れてみる事にしました。今回はちょっと値段が安いコピー商品ではなくて、そこそこの値札が付いた、所謂「本物」で揃えてみました。
Cisco ウェブカメラ Webex Desk Camera 4K UHD ¥26,400- ZOOM を立ち上げているとこのカメラの調整用のアプリケーションが動かないのが欠点ですが、マイクの音質は素晴らしい。(ちなみに、映像はZOOMならC270でも似たような感じです。)
ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX bluetooth Unifying ¥14,355- と ロジクール ワイヤレスマウス Bluetbooth Unifying 7ボタン M590GT ¥3,150- このキーボードは異次元の快適さ。買って良かった。マウスは2画面を自由に行き来できる Unifying 対応です。
BenQ ScreenBar スクリーンバー モニター 掛け式ライト ¥11,900-モニターに光が写り込まない、単一指向性のあるLED光源のスタンドです。 詳細に興味がある方は上の You Tube を見てね。私は元来、何にでも拘りが半端では無いので、妥協して中途半端な物を手にしても満足できないのです。
物を買う時は「トップエンドモデルを買うか、いっそのこと(我慢して)何も購入しなか」の2択にしておけば間違いない(幸せ)である事を経験から悟っています。
今回はそれぞれにトップエンドモデルを揃えてみましたが、大正解でした。価格差以上に価値の違いがありました。これって歯の治療と似ているなと思いました。
兵庫県三田市の歯科医院 予防歯科を主軸に顕微鏡やルーペによる精密治療・MI接着修復・MIインプラント治療を提供 ラバーダムやZOOなどの防湿装置使用率100% i Mix(改良型3Mix法)を開発