先日のえるむプラザの秋祭りの時。小1の息子が「子供がドローンのレースをする大会があるから見に行きたい。」と言います。内心「子供がドローンを飛ばすのを見たってなァ。わー、飛んだ飛んだ、だけやろ。」と思いつつも、「そしたら行って見るか?面白く無いかも知れんで。」と言いつつ連れて行ってやりました。
会場は想像していた物とは別世界でした。大の大人(正確には子供の感性を持った大人)が情熱を傾けるに値する競技で、今風に言うなら e sport の1つと言っても良いのでは無いでしょうか?





ドローンに装着されたカメラの映像をVRのゴーグルで見ながら様々な関門が設置されたコースを飛ばすのです。息子より私の方がエキサイトしてしまいました。
このちゃんとした競技に参加しようと思うと、アマチュア無線の免許を取得する必要があるそうです。実は私、学生時代にアマチュア無線の免許を取ったので持っているんです。後はドローンを買うだけで参加できそうです。でも、きっと凄くハマってしまいそうですので、もう少し暇になってから購入を検討した方が良さそうです。