昨日も頑張って 6km 歩いてきました。まあ、たった 6km ですので一旦外に出ると歩くのは全然苦ではありません。ただ、外は本当に寒いので、こういった行動を習慣化するには一工夫が必要です。


実は、私がこのような様々なモチベーションを必要とする時に拝見している You Tube のチャンネルがあります。サラタメさんという「自称 サラリーマン You Tuber」ですが、実は彼はスーパー理系脳を持ち、非常に理論的で無駄の無い動画構成と解説をしてくれています。意識高い系のビジネスパーソンも、それなりの方も、どんな方でも見れば必ず発見や気付きがありますので、是非ご覧になってみて下さい。

企業では、社長や管理職など、理系の人間の上に立って指導なさる立場の文系出身の方がいらっしゃると思いますが、精神論や根性論では無く、サラタメさんのような「理にかなった」指導をなさったら、論理的思考に慣れている理系の部下は働き易いのではと思いました。(ただ、私は大きな集団の中で働いた事が無いので、無責任な想像での話です。悪しからず。)