私のスマホは知る人ぞ知る One Plus という会社の製品で、(技適の関係で大きな声では言えないのですが)これを個人輸入して使っています。One Plus は中国の Oppo のサブチャンネルで、昔のVAIOとSONYみたいな関係です。
セルフィーのハンドシャッターが無い事以外は、ほぼ全ての点で満足しています。こちらのスマホにZen Mode というアプリが入っていまして、これをオンにすると、60分間とか、任意の時間の間、電話とカメラ以外は一切操作できないようにできます。

これが思っていた以上に素晴らしいアプリで、ちょくちょくメールのチェックをしたりするクセの解消にはもってこいです。

人間は弱い物ですが、強制的に制止してくれるアプリや、元気をくれる人などの助けを借りればセルフコントロールできますね。私の英会話も毎朝、フィリピン人の先生が誠実に対応してくれるので「6時半に起きて予習をしよう」と思えます。
子供の食生活習慣も親がコントロールしてあげないと「易きに流れる」ので、砂糖の摂取回数についても「歯が溶けない程度に抑える」ように、しっかりと面倒を見て上げて下さい。子供自身では難しい事でも親や先生が愛情を持って指導すれば上手く行く事がありますので。