第44回接着歯学会に参加・発表

10月25日と26日の両日、東京・お茶の水にある日本大学歯学部で開催された日本接着歯学会に参加し、口頭発表(筆頭演者)とポスター発表(共同演者)をしてきました。

今回は日本大学歯学部での開催です。
初日の理事長挨拶の直後、口演の1番での発表でした。
こちらは、松本歯科大学の仲間と共同演者としてポスター発表です。
指揮者の西本智実氏の講演会とプチ演奏会もありました。

大学等の研究機関に所属しない一開業医として、勇気を奮っての発表でしたが、発表後には多くの大学所属の先生方や研究者の方々からお声掛けを頂き、前向きなご意見や改善点についてご指導を賜ることができました。大変貴重な経験となりました。

また、友人の歯科医師から「英保先生の口頭発表は、限られた枠の中で学会のご配慮によるものだった」と聞かされ、学会に対する認識がますますポジティブなものに変わりました。今年は懇親会でも有意義で楽しい時間を過ごすことができ、学会に参加して本当に良かったと感じています。

今回学んだことを糧に、これからも質の高い接着歯科治療を提供して参ります。