東灘のフォブシュランクを訪問

我が愛車 AUDI SQ2 の車検見積もりの為に東灘にある VW & AUDI 専門メカニックのフォブシュランクさんに行って来ました。エンスーショップやサーフィンショップにありがちな排他的な雰囲気も皆無で、見積もりの結果も栄一さん数人分もリーズナブルのようでした。フォブシュランクさん、今日は有難うございました。

灘区を走っているとにしむら珈琲の宮水運搬車に遭遇。こうやって宮水を運んでくれているのね。
東灘にあるメカニックです。岡山大学の同級生の宮本先生の診療所を南下した所にあります。https://fob-schrank.com/
右が我が愛車。ローダウンサスペンションとリップスポイラーとフロントグリルの交換をしているので、左のノーマル仕様とは雰囲気が違いますね。
待合室の椅子がレカロシートという遊び心満載。
レカロシートでご満悦。
私の入れているKWのサスペンションも取り扱っているようでした。
見積もりの結果も非常に有難いものでした。
浮いたお金でこれでも買って後ろに貼り付けようかな。

私の講演が公開3日目でトップ5入りしています

先月のゴールデンウイーク明けに東京のスタジオで収録した接着歯科に関する講演が5月31日の夜に歯科医師向けに公開されました。

5月8日のスタジオにて。モニターに向かって2時間喋るという、なかなかハードな収録でしたが頑張りました。

有り難い事に公開3日目で人気順5位になりました。ChatGPT に尋ねてみたところ、この1Dというサイトでは歯科に関するレクチャーが1400本公開されているとのこと。1400本の中からトップ5入り、しかもたった3日間で。出来過ぎでしょう?
自分でも驚いています。接着歯科に興味を持って視聴して頂いた先生方に感謝しています。