満開の吉野桜と明日香村のイチゴソフトクリームを堪能

末っ子が中学校に上がってくれて、やっと夫婦で出かける時間と精神的余裕が出てきました。
今日は木曜日で休診です。妻の誘いで吉野の桜を見に行ってみることにしました。さて、どんな感じかな?

吉野の桜と言っても何ヶ所もあるようです。今回は上千本という場所に行ってみました。
道の駅吉野路大淀iセンターのレストランで昼食。
なめこ蕎麦。きのこの香りが絶品でした。しかも、割り箸が吉野杉という贅沢!
ロコのおばあちゃんの作るくず餅を妻が買ってくれました。美味でした。350円也だそうです。
平日にもかかわらず観光客の多い事。インバウンド率も高い。3割は外国人といった印象でした。
上千本の駐車場に停めて、ひたすら急坂を上る、上る。
だいぶ上がってきた。
かなり上まで来ました。Tシャツ1枚でも汗がにじみます。
子守神社まで辿り着いて、今回のハイキングはここまでとします。kの子守神社で子供達の健康を祈願してきました。
子守神社の内部はこのような雰囲気。味わい深いですね~。
帰りにここに立ち寄りました。
これは!食べてみなくちゃ。
今日は木曜日だから贅沢いちごソフトは無しか。残念。
明日香村のあすかルビーをふんだんに使ったソフトクリームは絶品でした。

行き当たりばったりの旅でしたが、そこそこ嫁さん孝行できたのではと思い胸を撫でおろしております。しっかりリフレッシュできたので明日からまた頑張りますね。