今日は水曜日。午後の診療を休診にさせて頂いて、三田市健康増進課主催の講演会に妻と二人で参加してきました。
お目当ては神戸大学名誉教授の塩谷英之先生による基調講演を拝聴することです。

神戸常盤大学 保健科学部長の塩谷英之先生のご講演。非常に勉強になりました。タイトルは「健康寿命をのばす鍵~50・60歳代からの生活習慣~」です。

塩谷英之先生は神戸大学医学部の名誉教授であり、内科医でいらっしゃるのですが、歯の大切さについてのお話に3割近くの時間を割いて下さっていました。

歯科医師ではなく、国立大学の名誉教授という高名な医師が歯周病と全身疾患の関係について力説して下さる姿を拝見して、予防歯科医として感無量でした。
質疑応答の時間には感謝の気持ちを込めて質問させて頂き、講演終了後は名刺交換と意見交換をさせて頂きました。
私のような一開業歯科医の話にも熱心に耳を傾けて下さり、その真摯なお人柄にも感激しました。
このような新しい出会いが、予防歯科の普及に弾みをつけ、国民の健康に寄与できるのではないかという期待を持たせてくれるものでした。
休診にしてでも参加させて頂いて本当に良かったです。塩谷先生、素晴らしいご講演有難う御座いました。また、三田市健康増進課の皆様、素晴らしい企画を有難う御座いました。