顎咬合学会2日目

今日も学会で勉強します。朝7時に起床してクラブラウンジで朝食を戴きます。

クラブラウンジはこんな感じです。

朝食のサービスです。

東京ってすぐ向こうに海があるんですね。

さらば、マリオット東京。又来ますね。

今日の午前中はこの部屋に籠もって勉強します。

友人の技工士の先生にバッタリ出会う。お互いにビックリ。

インプラントに与える噛み合わせについて3時間学びます。

私が凄く尊敬している日高先生のご講演を拝聴します。

この時に、私も挙手して質問しました。日本人は恥ずかしがりなのでほとんど誰も質問しません。会場からの質問は私だけでした。疑問点を持ったまま帰ると精神衛生上良く無いので、私はいつも質問します。まるで外人みたいだね。

その後、もうすぐ発売になる新しい歯科用接着剤についての講演を1時間拝聴しました。東京医科歯科大学の先生のご講演です。とても勉強になりました。すぐにこの新規接着剤を注文しましたので、発売になり次第英保歯科に届くはずです。到着し次第使いますね。

それから移動して14時に東京駅に到着。階段を駆け上がって新幹線に乗り込む。3号車に無事自由席の空席を見つけました。良かった。さあ、三田に帰ろう。

今回の出張ですが、泊まったマリオットホテル東京はクレカのポイントを使ったのでタダ。夕食とお酒と朝食はラウンジのビュッフェでタダ。新幹線は新三田−東京の往復割引切符と自由席の最強エコノミークラス、という節約出張でした。

一番の贅沢は(早朝でバスが無かったので)新三田の Times に2日間車を停めてしまった事かな(2日で1400円)。

充実した2日間でしたが、流石に疲れました。

明日は月曜日なので英保歯科は通常通りの営業です。

スタッフからのメールによるとアポイントは本当に目一杯で、どうやら明日の私の昼休み時間は一切無しの予定のようです。(T_T)。

でも、多くの皆さんに来て頂けて有り難い事ですので、明日も一生懸命頑張りますね。