昨日は次男にせがまれ、愛車を駆って淡路島にドライブに出かけました。



我が愛車S660 を隣に停めたかったけど、「トナラー」は嫌われるから一台分空けて駐車しました。
北淡インターで降りたら、今最もホットな淡路島の西海岸に到着です。パンケーキ屋さんの成功を見た地域の人が、我も我もとレストランや宿泊施設を建てています。まるでバブルの時代を見るようです。

真夏の昼間のオープンクルーズは全然快適では無く死ぬほど暑いのですが、「パンケーキ屋さんの前にいるカップルのそばを走る時は『涼しそうな』顔をして、カッコ付けようぜ。」と息子と作戦会議。ま、アホな親子ですわ。
「お昼ご飯は二人で井上のラーメンでも食べるか?」と次男に聞いたのですが、「お母さんが来ていないのにレストランに行くのは、お母さんが可哀そうだからコンビニのお弁当でいい。」と言います。「そうやな。又皆で来た時にレストランに行こか。今日はファミマのイートインでええか?」と私。「うん。それがいい。」と次男。


午後3時頃に自宅に到着。4時間ほどのドライブでしたが、末っ子孝行ができて良かったです。
<おまけの話>
晩御飯の時に(妻と留守番をしていた)長男が「二人のお昼ご飯はコンビニのざるそばかおにぎりだよね。」と言うのでびっくり!
私:「何で知ってんの!?お父さんがそう言ったっけ?」
長男:「お母さんが『二人はレストランに入らずにコンビニのざるそばかおにぎりでも食べて3時頃に帰ってくるよ。』って言ってた。笑笑。」
私:「・・・。お見通しって訳ね。・・・。」
どこの家庭でも、長年一緒に過ごしていると、こんなもんでしょうね。まあ、幸せな事だな。