エックス線の知識をアップデート

今日は日曜日。コロナの最中ですが大阪国際会議場で開催された大阪口腔インプラント研究会に参加してきました。
この大阪口腔インプラント研究会はインプラントだけでなく歯科のあらゆる分野について厳選された講師の講演を聞く事ができる素晴らしい会です。ですから、いくらコロナ自粛中であっても行かない手はありません。

着いた着いた。やっぱり大阪は都会やな。
コロナ禍でガラガラ。エントランスには誰~れもいません。
我々の研究会以外は一切イベントが無い様で、今日はビル一棟貸し切りですね。コロナ恐るべし。
ソーシャルディスタンスを保っているので椅子の間隔が広い広い。
歯科放射線学の権威、福岡歯科大学の香川教授の講義を3時間みっちり拝聴しました。イヤー、勉強になった。

もうすぐ英保歯科のエックス線装置を総入れ替えしようとしていますので、本日の講義で学んだ事を加味して最適な機種を選択しようと思っています。

講演終了後、香川教授と名刺交換させて頂き、「これからも疑問点があったら遠慮なく連絡して下さい。」と言って頂けました。幸運にも良い出会いがあって幸せです。

断捨離を遂行して5年が経ち、最近では歯科医療の世界に身を置いている事が楽しくてしょうがありません。あらゆる事を「厳選する」って大切ですね。

皆さん、フロスしてね。

今日は土曜日。お一人目のお客様が朝8時20分からスタートですので、スタッフは8時20分に来てくれますが、それまでに私が全ての始業の準備をするために7時40分に出勤します。

英保歯科のような小さな企業では特に、チームのヘッドがいつでも一番頑張ってメンバーを守って上げる事がとても大切です。ヘッドがそのような姿勢を示す事によってスタッフに「ヘッドはいつも自分達を守ろうとしてくれている。」という精神的な安心感が産まれます。これがスタッフの自信に繋がり自然に表情や態度に現れるので店の雰囲気が良くなり、結果として医療の質も含めた全体のパーフォーマンスが向上します。

そんな訳で院長は今日も朝から頑張った訳ですが、土曜日はビジネスパーソンの(結構大きい)虫歯の治療の連続でとにかく忙しい。早朝から昼休み無して3時まで働いたらもう完全にエネルギーが切れてしまいます。

土曜日の終業後はこんな感じです。「もうダメ。忙し過ぎた。」

土曜日の診療終了後は院長室で横になって1~2時間寝てしまうのが習慣になってしまっています。今日も診療終了後、知らないうちに院長室で眠ってしまっていました。気が付いたら2時間も経っていて、慌てて着替えて家族の待つ家に向かいました。

歯医者として皆さんのお役に立てているのは有難い事なのですが・・・。私も頑張っていますので、ビジネスパーソンの皆さんもお忙しいとは思いますがなるべく自己管理してできるだけ虫歯にしないようにして下さいね。

さよなら Bose, よろしく Creative

既に製造されていませんが、名機として有名で、今ヤフオクでも美品は3万円以上のプレミア価格で売買されているBose のスピーカー。

たまたまそれを持っていて、10年以上大切に使ってきたのですが、ついに入力がゼロの時にもサーというノイズが出るようになってしまいました。ノイズが常にバイアスになっているので鬱陶しく、ついに我慢が出来なくなってしまいました。

Amazonで調べたら1980 円のCreative の丸っこいスピーカーが値段の割に良い音がするとの事。悩んだ末に口コミを信じて買ってみました。

Bose の方が値段10倍。持つ喜びは20倍。やっぱり最高機種を買って長く使う方が私の性に合っているようです。

結果はそこそこ値段の割に良い音です。しばらくはこれのお世話になろうと思っています。

よろしくね。Creative 君。

車で大阪までドライヴ

ドライヴという時点で既に完全にジジイ(徳大寺世代)ですが・・・。今日は天気が良かったので大阪まで足を伸ばしてきました。車窓からの風景とジャズを楽しみながらの小旅行は良い気分転換になりました。

ちょうどコーンズの前を通りましたので止まって写真を撮りました。

そうそう、車は車でも乗ったのは新三田までの神姫バスの事で、ジャズは Bluetooth イヤホンから流れて来るスマホの You Tube です。

最近我が愛車、軽四の S660 の中で良く聞いているのは、こんなスタバ系のジャズです。もちろんコーヒー(セブンのですけど)飲みながらね。

新三田からはJRで大阪駅まで。運動不足解消と電車賃の節約を兼ねて本町までテクテクと歩きました。天気が良くて気持ちよかった。
途中でフェラーリ屋さんを発見したので思わず立ち止まって写真を撮っちゃいました。完全な田舎者ですね。

新しいレントゲン装置の機能を確認するために、今日はこちらのYOSHIDAさんのショールームに行ってきました。3社の候補から選びたいと思っています。高い買い物ですから慎重に、慎重に。
大阪にはこんなセンターまで出来ていました。思わずマスクの紐を締め直しました。お上りさんには刺激が強すぎるな。

帰宅してからはZOOM会議と、結構多忙な木曜日でした。

これだけ頑張って働いていたら、いつかは真っ赤なフェラーリに乗って大阪までドライヴ出来るかな?

最高の N95 マスクは中国から

実業家の N さんがコロナ禍に苦しむ日本の医療従事者を救うために立ち上がろうとしておられます。

個包装でサッとポケットから出せる様に工夫されています。日本の病院ではポケットにマスクが入ったタッパーウェアを持ち歩いているという事です。

日本の医療従事者は勤勉で真面目ですが、欧米に比べて医療コストに対する国民の理解が得られないという事実があるために、時と場合によっては(コロナウイルスをシャットアウトする性能を持つ比較的高価な) N95 マスクを患者毎どころか1日診療後でさえ使い捨てにしにくく、我慢し継続して使わざるを得ないような状況に置かれています。まるで第2時世界大戦中の野戦病院よろしく特攻隊精神で従事すると言ったら言い過ぎでしょうが、欧米、シンガポール、台湾、中国等の先進国に比較したら後退国の日本は惨めな現実に置かれています。

N さんは赤字に苦しむ日本の医療機関でも医療従事者には身の安全を確保して欲しいと願われ、日本の医療機関であっても1日使ったら捨てる事ができるような比較的リーズナブルな価格で、なおかつ「最高品質」の N95 マスクを 供給したいと考えておられます。

適正価格での供給を阻む最大の要因は旧態然とした流通習慣だそうです。もう一つの問題は「日本ではまともな製品を迅速に作る事ができない」ので前向きでオープンな姿勢を持つ企業がある国、すなわち中国に頼らざるを得ないという悲しい現実だそうです。

日本の企業でもこういったものが「サッ」と作れるようになって欲しいですね。日本の企業風土だと会議会議で責任逃れをしているうちに、コロナが終わっちゃうだろう。

私は最近、若い中国人のお客様や若い台湾人の歯科医師と話をする機会がありますが、30年前にアメリカ人と会って話をした時のような爽やかな感動を覚える事が多いのです。非常に前向きで自信に満ちた態度に「もっと話を聞いていたいな」と、好感を持つのです。

N さんはそのような中国人の友人を沢山お持ちだそうです。私も機会があったらそういった前向きな人達に会って「良い気」を肌で感じてみたいと思います。

今日の N さんのお話を聞いて、「N さんのお友達のような前向きなアジアの若者と話がしたいナァ。英語の勉強を再開しようかな?」と思っております。

インプラントオペLIVE(閲覧注意):DTX+TiUltra+Xeal+On1

根っこが折れた歯を抜いて、バイオスという人工骨とテルプラグというコラーゲンで骨と歯肉が減らないように工夫を施していました。奇麗になおったのでインプラントを埋入します。英保歯科のお客様は前後の健康な歯を削る事が嫌いな方がほぼ100%ですので、このような場合にはほぼ100%の方がインプラントを選択なさいます。
DTXという3Dシュミレーションソフト上でインプラントの3次元的な位置を完璧に決定し、ワンオフのテンプレートという装置を使ってそれを実際の手術時に再現します。今回はソケットリフトという手法を使って上顎洞底を持ち上げてインプラントを埋入する計画です。一瞬の気の緩みも許されない難しいオペなのです。
小さな小さな切開を加えて骨を露出させます。
骨に穴を開け、上顎洞に達する直前で寸止めします。昔は手の感触と目分量で止めていたのですが、今はそれに加えてガイドが正確な距離を教えてくれます。テクノロジーの進歩は時に物事を根底から変えてしまいます。
予定されたポジションに TiUltra の表面性状を持つインプラントが埋入されました。
細胞レベルに働きかける表面性状を持つXealアバットメント(金色に輝く)が「ムコインテグレーション」を可能にしてくれます。
ガイドシステムによって両隣の歯のど真ん中に、完全に並行に埋入されています。

今回のオペでもDTXの活用によって「ここしかない」という正確な位置にインプラントが埋入されました。英保歯科のお客様は、ここでも又、ほぼ100%の方がこの「DTXを使った手術」を選択なさいます。(ちなみに英保歯科でDTXを使用する際の追加料金は 22,000 円(2021年02月現在)と、比較的リーズナブルにさせて頂いております。)

日本におけるインプラント治療も日進月歩で、一般的にはこの様にますます安心・安全になってきています。今回のブログがインプラント治療をお考えになっておられる方の安心に繋がれば幸いです。

Nordic Walking はリアルスポーツだった

ごめんなさい。Nordic Walking を完全になめてました。昨日Nordic Walking の講習会に参加してきたのですが、朝起きてみたらあちこち筋肉痛で、これは丁度「週末スキーに行ってきた翌朝の体」のような感じです。

「杖代わりに見栄えの良いポールを突いて歩く、どちらかと言うと高齢者向けの運動?」なんて思って参加したらエライ目に会いますよ。

下半身+上半身の筋肉を使うので完全な全身運動です。本当に驚きました。まずは初心者向けのポールを購入してウッデイタウンをウロウロしてみたいと思っています。

講習会にて。続くかどうかわかりませんが、まずはリーズナブルなポールを買って使ってみます。

Nordic Walking Debut!

今日は暖かくまるで春のようでしたね。私は有馬富士公園で開催されているノルディックウォーキングの体験会に参加してきました。昨年末から毎日6キロ歩いていたのですが、自分で思っている以上に「若くない体」になっているようで膝が痛くなって中断していたのです。

私の健康の師匠、尾焼津さんが以前からカッコいいノルディックウォーキングのポールを持っていらっしゃたのを知っていたので、あれを使えば杖をついたみたいに膝の負担が減って、膝の劣化を予防できるのではないかと思い相談してみたところ、有馬富士での講習会に参加するように勧めて下さったのです。

余田さんという明るい女性がインストラクターを務めておられて20名程の参加者がおられました。

皆で2時間ほど喋りながら歩いて良い気分転換になりました。膝の負担軽減というよりむしろ上半身と体幹への負荷増加といった感じで、なかなかの運動になりました。

早速、初心者向けのポールを買って初めてみようと思っています。

何もかも忘れて一心不乱に歩いている自分に気が付きました。

男性のお客様も優しかったぞ!

先日のバレンタインデーにチョコやマフィンを頂戴してブログで「やっぱり女性は優しいなァ」とコメントしていたのですが・・・。
今日は土曜日で超多忙。土曜日は特に男性のビジネスパーソンのお客様が沢山来て下さいます。(最近はブログに女性とか男性とか書くだけで炎上しないかと不安になります。)今日はその男性、お二方から頂き物をしちゃいました。お気遣い有難う御座いました!

関学出身の起業家、Yさんはスキーとテニスとゴルフがプロ級の腕前の上に中国語がペラペラ、奥様もスキーとテニスが上手な上に美人という羨ましい限りの人物ですが、そのYさん、今年は信州に行けなかったので野沢菜と雷鳥の里を馴染みのお店から直送してもらったそうです。
30年前の勤務医時代には志賀高原のオーストリアスキースクールに通いセリカGT-FOURに乗っていた私ですから、野沢菜を口にするだけで若い頃の色々な思い出が蘇ってきます。松本あたりの夜中のサービスエリアでの、多数のスキーバスの排気ガスの匂いとか釜飯とかね。ああ、懐かしい。

こちらはYさんから頂戴した野沢菜と雷鳥の里のゴールデンコンビでございます。

大阪市大出身の科学者Kさんは医科系の治療器機を開発しておられましたが、恐らく優秀過ぎてすぐに億り人になられたのでしょう。ヤングリタイヤされ、現在ではその優秀な理系脳を活かして有機無農薬栽培のオーガニックファームを運営されています。コロナ禍の現在は「Stay Home」ではなく、農場に入り浸りの「Stay Farm」中だそうです。自然環境に包まれての優雅な暮らしとは理想的ですね。

こちらはKさんから頂戴した完全無農薬・オーガニックの貴重な菊芋です。ぺスカタリアンの私には最高のギフトです。

このように、英保歯科のお客様は女性だけでなく男性も優しい方ばかりで、本当に有難い事だと感謝しております。これからも歯科医師として皆さんのお役に立てるように健康に気を付けて頑張ります。
明日の日曜日はノルディックウォーキングの講習会に行ってきます。また報告しますね。

Any Cast は「中華風味」でした

私のオペ室には 3D ビデオ顕微鏡というものが置いてあって、チェアーの前にはそれに使う 70 インチのモニターが設置してあります。このモニターに Android タブレットや PC の画面をミラーリングすれば口腔内写真をお客様と一緒に見たり CT の画面を手術中に確認したりできて便利だろうなと思いました。

医療用と銘打ったシステムだと50万円も100万円もします。自力で何とかできないかと Amazon を物色していたらこんなものが見つかりました。

「2000円ならダメもとでいいや。」と思い、買って設置してみました。

HDMI に繋いで、アプリをダウウロードして、ネットワークに接続して etc. と色々やっているとアッという間に2時間くらい経ちます。ガジェット好きの人間には最高のオモチャですね。

Wifi ルーターの設置が自分でできる方なら結構遊べると思います。(NHKさんへ:このテレビにアンテナは繋がっていません。だから来ないでね。)

結果は、Windows 10 の画面共有にはバッチリ使えます。Wireless Sub Monitor として認識してくれますので、これからはオペ中に CT の映像を出力して活用したいと思います。

こういった画像を目前の 70 inch のモニターに出しておけばオペがますますスムーズに行く事でしょう。

スマホの画面も表示できますがタイムラグが酷くて You Tube の視聴などには使い物にならないように感じました。設定で改善できるのかも知れませんが、邪魔くさくてこれ以上は深追いしていません。

という訳で、2000円の中華キャストはやっぱり中華風味でした。でも、Windows 10 の Wireless Display にはなったので、値段からいうと良い買い物をしたと思っています。