今日は家族で淡路島にドライブしてきました。
ウエスティンホテルで昼食ををとって、淡路島牧場で牛と遊ぶだけの小旅行ですが、子供たちはとても喜んでくれました。


クリスマスなどのミサの時に訪ねるカトリックの教会は、「真面目に神を信じる人が集う場所」としての「人の息吹」が存在しています。たとえそこに誰もいない時でも、そういった空気を感じる事ができます。
一方で、美しいこのチャペルには「無人感」が漂っていました。キリスト教を信じるどころか、キリスト教に関する知識さえほとんどないカップルとその家族が、結婚式の時だけファッションで神に宣誓を行う場に使われるにはあまりにももったいないと感じた次第です。