朝日新聞の記事ですので、最初から「社会が不寛容なのが悪い」という結論のようですが。
この記事の親子とは直接関係の無い写真だそうですが、ここに掲載されている飛行機の中の若い母子の写真を見て気になった事があります。それは「二人の目の前にぶら下がっているコンビニの袋の中身」なんですね。
透けて見えている真っ赤なスクリューキャップのペットボトルは、きっとのコカコーラ・クラシック。砂糖がたっぷり入った普通のコーラですね。まさかこれを小さな子供に飲ませているとは思いませんが、健康志向の強い人なら成人でも避ける飲み物の一つです。
この袋の中、他に何が入っているか気になってしまいます。
以下は、この親子の事ではなく、一般論として聞いて下さい。
小さな子供がなぜ突然興奮して大声を上げるのか。それを抑えるためには、その原因を上回る精神刺激としてのスマホが有効なのでしょうが、むしろ根本的な「原因除去」「予防」ができないものなのでしょうか?
社会が不寛容と嘆く前に、医学や生理学や栄養学など様々な分野に深い知識を持って、冷静に目の前で起こっている事をよく観察したら、違う見解が見えるかもしれませんよ。
私がジャーナリストなら、全然違う切り口で記事が書けると思いますよ。英保歯科のファミリーの皆さんならそのタイトルの想像がつきますよね。
我が家の4人の子供は、要領悪く育てたので勉強は大した事ありませんが、小さい頃から公衆の場で「走り回ったり、大声を出したり」する子は一人もいませんでした。そのような食育をしてくれている妻を心から尊敬しています。また、一人目の子供が生まれた時に妻の提案でテレビを捨てて以来、かれこれ20年近く我が家の中にはテレビもスマホもありませんが、子供達は昭和の子供の様に心身共に健康に育ってくれています。
人の価値観は十人十色。何を大切と思うかも個人(家庭)の自由です。だって、日本は自由が憲法で保障されている国なのですから。
私の家庭はちょっと変わっているのかも知れませんが、周りに流されずに頑張ろうと孤軍奮闘されている若いお母様の参考になれば幸いです。