私は現在中古の軽四を2台所有していますが、2台とも白色の車なのでナンバーも白にしています。でも今後は軽四に白いナンバープレートを付ける事は一切出来なくなる模様です。という事は、来年3月に納車される新車の S660 は黄色いナンバーになると言う事です。嫌だなァ。


ヤフコメなどを読むと、軽四に白いナンバーを付けている人に対して「貧乏人のくせに見え張りでウザい。白いナンバーの車に乗りたかったら普通車買って税金払え。」と、エライ言われ方です。ちなみに私は個人事業主として年間にかなりの税金を納めています。ひょっとしたら怒り心頭のヤフコメ民より多く税金を払っているかも知れません。
貧乏だから軽四に乗っているというのはステレオタイプの典型のように思います。残念ながら軽四の衝突安全性は高くないとは思いますが、取り回しの容易さや運転の楽しさ、日常生活に溶け込んでくれる気楽さや個性的な車が多い事など、軽四を選択するメリットも沢山あり、私のように「あえて軽四に乗っている人」も多いはずです。

軽四の黄色いナンバープレートは「エグイ黄色に黒い文字」が警告色であり直感的に緊張感や不快感をもたらすので生理的に受け付けない人が多いのでしょう。
淡いイエローのプレートにエメラルドグリーンの文字ならカッコイイのに。白いボディカラーにも似合うと思います。

という事で、「白ナンバーの軽四乗りにも広い心で温かい目を」というお願いでした。