土曜日の診療後にJRに乗って、尼崎駅前の居酒屋さんに行ってきました。友人のNさんが私とYさんに中国人の David さんを紹介して下さるとの事で夕食を共にする事になったのです。
ビルの上層階にあるので席から大阪の南部の夜景を楽しめます。尼崎、侮り難し。写真の一番右手奥・中央に見えているのが JR 尼崎駅です。
右奥に座っておられる David さんはアシュタンガヨガの先生なので、呼吸法や瞑想の方法について色々と教えて下さいました。男 4 人で 4 時間、飲んで食べて喋っていました。
翌日の日曜日は女子力の高い長男がシュークリームを焼いて家族に御馳走してくれました。中に手作りのクリームを挟んで「ハイ、お父さん」と手渡してくれます。自然な甘さが最高に旨い。部活の選択で迷っている彼に「いっそのこと調理部に入ったら?」と勧めてみました。午後は次男に付き合ってもらって、自転車のペダルを換装しました。アマゾンで新しいペダルを買って You Tube で古いペダルの外し方を勉強して作業を実行。我ながら上手く行きました。今は本当に便利な時代ですね。有難い事です。(何と、左ペダルは逆ネジになっているのです。あらかじめ You Tube を見ておいて良かった。)その後は次男と青野ダムまで試走に行きました。天気が良く暖かかったので気分上々でした。水量もかなり戻って一安心の青野ダム。ここ最近、春の雨がしっかり降ってくれたからでしょうか?