院長紹介
英保歯科院長・歯学博士 英保 裕和(あぼ ひろかず)
【略歴】
1962年 兵庫県に生まれる
1987年 岡山大学歯学部 卒業
1991年 岡山大学大学院歯学研究科 修了
1995年 三田市にて開業

【元】
岡山大学歯学部 臨床講師
【現在】
松本歯科大学 臨床講師
日本口腔インプラント学会 専門医・代議員
日本接着歯学会 専門医・代議員
日本顎咬合学会 指導医
1億分の1
歯医者の息子として生まれた私は、歯科医師になる事を天命として受け入れました。それ故、歯科医師になってからも人一倍努力を続け、様々な認定医試験に合格してきました。
レベルの高い認定医試験は、皆さんが受験される高度な資格試験と同様に相当に勉強しないと合格できません。
現在、兵庫県に歯科医師は約4023人いますが、その兵庫県において、日本口腔インプラント学会 専門医は34人、日本接着歯学会 専門医はたった2人、日本顎咬合学会 指導医は6人のみという「狭き門」です(2023年現在)。私はそれらを全て有しています。
雑な計算をすれば「兵庫県の歯科医師でこれら3つを同時に有している確率」は(34×2×6)÷(4023)3=1億分の1となります。
自分のやってきた努力を自慢する気はさらさらありませんが、これらの知識と技術を駆使すれば「普通とは違う世界が見えてくる」のです。そして「一味も二味も違った治療」ができるようになります。その一部はこのホームページの中でも紹介しています。そしてあなたを救えるかも知れません。
ストイックな歯科医師としての側面もありますが、それと同時に4人の子供を持つ普通の家庭の父親でもあります。一番の趣味は皆さんと同じで「家族と一緒に過ごし、子供の成長を見守る事」です。


また、車・カメラ・パソコンなどの話題にはついつい身を乗り出してしまいます。
18歳から40年以上ペスカタリアン(魚は食べるが、牛・豚・鶏は全く食べない)を継続しています。

何か悩みをお持ちで、私の見解(診断)を聞いてみたいと思われる方は「ドクターの健診を受けたい」とお気軽にお電話下さい(079-565-7766)。健診希望でお越しになった方の歯をいきなり削ったりする事は絶対にありませんのでご安心下さい。
英保歯科では健診と小さな虫歯治療以外は「自由診療」で行います。保険の制約の中で私の知識と技術を十分に発揮する事は事実上不可能だからです。治療費は治療費一覧を参考になさって下さい。
ご縁がありましたらお会いしましょう。あなたにお目にかかれる事を楽しみにしております。
歯科医師 英保裕和