サイトアイコン 英保歯科

保険の銀歯の下が、エライ事になってました・・・。

誤解の無いように明言しておきますが、今回言いたい事は「保険の銀歯ならダメで自由診療のセラミックの詰め物なら大丈夫」という事では全くありません。

保険の銀歯が入っています。「痛くも何ともない」との事ですが、よく観察すると・・・。
プロの目から見ると、赤い〇の所が、何となく変です。「痛くも何ともないとの事ですが、銀歯を外してみましょう」という私のご提案をこのお客様が快諾して下さるのは、長いお付き合いで信頼関係が出来ているからです。
ジャーン。中はエライ事になっています。まあ、私には解っていましたけどね。
大体悪い所を削り取りました。ここで、う蝕検知液を使って虫歯菌が感染している所が残っていないか染色してみましょう。
赤い液を洗い流した後の状態。良く見ると虫歯菌の残留している所が赤く染まっています。黄色い〇で囲んだところですが、皆さんにも解りますか?
ZOOを使ってしっかり防湿し、接着歯学会で学んだ加水分解の起きにくい接着材と重合収縮応力が少ないコンポジットレジンを使って修復していきます。

使っている材料だけでなく、先生の腕や知識や性格によっても先々の結果に差が出るかも知れません。休日返上で勉強している歯科医師と、休みに釣りやゴルフばっかりに行ってる歯医者と、全く同じ結果じゃないと思いますよ。

これだけ丁寧に治療をしても、歯科治療はしょせん修理であり、元の無垢の歯の状態に戻せる訳ではないのです。悔しいけどね。

今日のお話で、「予防して無垢の状態の歯を維持する事がいかに大切か」を悟って下さい。

「予防が一番。予防しかない。歯を長く使うには予防が必須!」これが、今日、私がお伝えしたい事なのです。

モバイルバージョンを終了