「食育・健康」カテゴリーアーカイブ

田中尚喜「百歳まで歩く」を要約すると

ここ1カ月間、ほぼ毎日6キロ歩いています。今朝も歩いてきました。その結果みるみる体調が良くなってウエストが6センチ細くなりました。歩く事は健康の基本だとつくづく実感しています。

医学的には「正しい歩き方」をする事が大切だと思い、何年か前に15万部突破のベストセラーである田中尚喜先生の著書「百歳まで歩く」を(Amazon で中古で)購入して読んで、その歩き方を実践しています。

理学療法士が経験に基づいて書いた良書です。でもポイントは1つだけ。「内転筋」です。

皆さんも買って読んでみたいでしょ?でも本を買うと場所を取ってご家庭の断捨離の邪魔になりますよね?
という訳で、私が要点だけ教えてあげますからまずはそれを頭に置いて歩いてみてはいかがでしょうか?

この本の要点は「内転筋を意識して歩く」これだけです。

膝をチョットだけ内側方向に向けるように意識しながら足を前に出す様にして下さい。足を前に出す時に膝を10度程度内側に締める事を意識すると、太ももの内側にある内転筋が緊張します。この内転筋を鍛える事が末永く歩くためのポイントだそうですよ。

昔、凄く流行ったデューク更家さんのくねくねした歩き方もこの考えに合致しているのでは無いでしょうか?

顎咬合学会指導医・かみ合わせ治療認定医の私が、かみ合わせや姿勢の観点から付け加えるとしたら、

①胸を張って前を向いて歩く(下を向いたり、スマホを見ながら歩かない)

②体幹の筋肉を意識して歩く(腹筋と背筋を使って歩くイメージ)

③ショルダーバッグを片方の肩にかけたり、片手にペットボトルやスマホを持って歩かない。左右対称の姿勢になるようにリュック等を活用する事

毎朝一生懸命歩いていらっしゃる男性を見かけて知っているのですが、片手にペットボトルを持って、ガニ股(足を外側に踏み出す)でひどい猫背で歩いていらっしゃるので「折角頑張って歩いておられるのに、勿体無いなァ。」と思ってしまいます。

私は、歩く時には North Face のヒューズバックを背負って、胸を張り真っ直ぐ前を向いて、膝を締める事を意識して「コアマッスルで歩く。コアマッスルで歩く。」と頭の中で自分に掛け声をかけながら歩いております。

宜しければ、参考になさって下さい。

早く診てあげて良かった

今朝の9時の出来事です。

9時にアポイントを頂いているお客様を待っていると、そのお客様から電話があって「少し遅れます」との事。了解です。
「ゆっくりで大丈夫だから、事故などの無い様に」と心の中で念じつつ、豆を挽いて入れた、香り高いレギュラーコーヒー(もちろんブラック)を飲みながら、今日行う予定のオペのCTなどをチェックしていました。

その時突然、32歳のイケメンの男性(Mさん)が、来春小学校に上がる息子さんと一緒に英保歯科に入って来られました。あれれ、彼の虫歯治療は丁度1週間後のこの時間のはず。受付から「今日診てあげられませんか?」相談があったので、持っていたコーヒーカップを机に置いて「今から治療できるから入って頂いて」と告げました。

この彼は30年以上一本も虫歯になった事が無かったそうです。少年時代にご両親がどれだけ食生活習慣に気を遣ってくれていたか想像ができます。愛情に包まれて育ってきたのでしょう。
ところが残念な事に、半年ほど前に「生まれて初めて」英保歯科で虫歯の治療というものを経験してしまいました。そして今回も。おかしな事にドンドン虫歯になってきています。
「ここ最近、食生活習慣が凄く変わったはずだ!」と確信した私は、治療終了後に彼に話しかけました。

私:「Mさん、最近甘い物を摂る頻度が上がっていませんか?昔と変わったような事が思い当たりませんか?」
Mさん:「そうですね。職場が変わって、(福利厚生で無料で飲める)缶コーヒーが山ほど置いてあるので、めっちゃ缶コーヒー飲んるんですけど、あれってヤバいですか?」
私:「缶コーヒー!加糖でしょう?そんな事すぐに止めて下さい。ブラックなら大丈夫だから、無糖の缶コーヒーを置いてもらって下さい。このままだと20年後には全部の歯がボロボロになって目も当てられませんよ。歯を見せて笑う事もできなくなっちゃうよ。」
Mさん:「砂糖入りの缶コーヒーってそんなに歯に悪いんですか?わかりました。今の職場に入る前はブラックのコーヒーを飲んでいたから、そのようにします。」

彼も息子さんも奥様も、家族全員が(予防の為に通院して下さっている)英保歯科のファミリーなのですが、この息子さんは先日の就学前健診で虫歯があったので「ウチの子が虫歯作ったらあかんやん(笑)。」とお母さんに言った事を思い出しました。

私:「Mさん、息子さんはヤ〇ルト飲んだりしていませんか?」
Mさん:「ヤ〇ルト?!ヤ〇ルトもだめなんですか?あいつヤ○ルト大好きでめっちゃ飲んでるんですけど。」
私:「そのうち上の前歯が溶けて無くなっちゃうよ。そもそも砂糖は歯だけでなく体にも悪から、(貴方のご両親がしてくれたように)親がコントロールしてあげないとダメですよ。」
Mさん:「わかりました。了解です!今日は間違えて来たのに、診てもらって有難う御座いました。」

私:「1週間早く診てあげて良かったよ。治療じゃ無くって、缶コーヒーを1週間早く止める事ができるからね。」
——————————————————–

どうやら、(親の愛情に包まれて大切にされていた時の)昔の彼のお口の環境に戻れそうです。話かけてみて、聞いてみて良かった。
机の上の飲みかけのコーヒーは冷めちゃったけど、ホッと安心できて、私の心は温かでした。

毎朝毎朝、ヤ〇ルト6本飲めます?

今日の夕方に、5歳の女の子が祖母(といっても40歳代に見える←注:こちらの方は英保歯科でインプラントやジルコニアセラミックなどの総合的な治療を行ったので歯がとっても美しい。これも少しは手伝っていると思う)と母親(大人しく、真面目そうな方)に連れられて来院しました。

母親:「この子、凄く虫歯になり易いから、毎月毎月、某歯科医院にずーっと通院してシーラントやフッ素などをしてもらっていたのですが、今日神経を取ってしまった乳歯に銀歯の被せが入ってショックを受けました。優しく評判の良い先生なのですが。銀歯を見た祖母が『一度英保先生に相談してみたら?』と勧めてくれて来院しました。」

お嬢さんのお口を拝見した所、確かに銀歯のクラウンが入っていました。アップデートされたカリオロジーに裏打ちされた予防歯科を実践している英保歯科では、乳歯に銀歯のクラウンは20年以上使っていないと思います。

また、虫歯の特徴をチェックさせて頂いた所、上の前歯の溶け方が著しく、奥歯の虫歯はそれなりです。フムフム。なるほど。

『甘い飲料を習慣的に飲んでいるな。その一方で、おやつの時間は大体決まっていそうだ。無茶苦茶はしていない。ジャンクフードをダラダラ食べさせたり、ラムネやハイチュウをしょっちゅう口の中に放り込んでいるタイプでは無いな。』と瞬時に想像出来ました。

私:「お母さん、ヤ〇ルトを毎日与えていませんか?」
母親:「〇△!?□%?、何でわかるんですか!?毎朝1本飲ませています。」
私:「それが前歯に虫歯を作って、そこに虫歯菌が常駐するようになりお口全体に拡散して奥歯まで虫歯にしているんですよ。おやつの与え方は結構コントロールされていると想像できます。」
祖母:「その辺は、わりとキッチリしてくれていると思います!!(←ナイス助け船)」
母親:「今日は先生に怒られると思って来ました。ホッとしました。」
私:「オレンジジュースを常に冷蔵庫に入れておくのもダメですよ。知識が無いって怖いですね。今日帰ったらどこに電話したら良いかわかりますね。」

カゴ〇の野〇生活の裏面。特殊詐欺の犯人を非難するなら、「おまゆう」でしょ?

ところで、体重10キロの子供が毎朝1本の(あの砂糖タップリの)ヤ〇ルトを飲んでいるという事は、体重60キロの大人なら毎朝毎朝6本のヤ〇ルトを飲まされている事になります。考えただけで吐きそうでしょ?
毎朝6本。虫歯だけでなく、肥満や糖尿病になったり、精製白砂糖が引き起こすイライラで気分が悪くなりそうですよね。

SONYも富士フイルムも事業内容をすっかり変えて再成長しています。Y社さんにも、乳酸菌培養の技術を応用して、次のステージへ行って欲しいと思います。

ハート・リングフォーラム 「口から考える認知症」2020

歯が悪い事と認知症との関連性が指摘されて久しいですが、それにフォーカスしたシンポジウムが開催されたようです。詳細は ハート・リングフォーラム「口から考える認知症」2020 のHPをご覧になって下さい。やはり「虫歯や歯周病の予防は即ち認知症予防でもある。」と言えそうですね。

藤稔(ふじみのり)-美しい豊岡の美しい恵み

昨日は遠方から多くのお客様がお見えになりました。三木市、豊岡からお二人、そして東京からも。歯科医師冥利に尽きます。皆様のご期待に応えられるようにしっかり頑張ろうと気を引き締めております。

さて、その中のお一方、豊岡からお見えのFresh Fruit のように爽やかで美しい女性から「先生、豊岡名物のぶどうを持って来ましたので奥様とどうぞ。」と見事なブドウを頂戴しました。豊岡の鞄は私も愛用しているのですが、ぶどうも名産品だったのですね。

清流丸山川の水と低農薬で育てられた豊岡ぶどう、藤稔(ふじみのり)

終業後、診療室の冷蔵庫からそっと取り出し、傷めないようにとリュックの最上部にそっとしまって、自転車をゆっくり漕いで帰りました。鞄から出して子供達に見せてやった時の歓声と嬉しそうな顔を動画で撮っておいたら良かったよ。

我が母校のある岡山は気候が温暖なため良質な果物が育ちます。桃やマスカットなどは全国的に有名です。岡山に13年間住んでいた私はぶどうについてはちょっとうるさい方なんですよ。

頂戴した豊岡ぶどう、藤稔(ふじみのり)は、そんな私も驚愕の美味でした。本当に有難う御座いました。

(参考)我が家では子供達が小さいうち(小学校に上がるまで)はジャンクフードを全く食べさせていなかったので、このような美しい自然からの贈り物に対し、心から感謝して味わえる感性と味覚を持っているように思います。虫歯予防に繋がる食生活習慣を子供に与えてやる事は「自然に対する感謝の心」を育む事にも繋がるのでしょう。
そして彼・彼女達は、大きくなった今でこそ甘いお菓子も口にしますが、ダラダラ食べやドカ食いをするような事はありません。やはり小学校に上がるまでの味覚形成・食生活習慣形成って本当に大切だなと痛感し、一応は成功したなと一安心しています。

Vegan Chocolate byトレテス

今朝、Men’s Breafast という英会話の集まりに参加してきました。そちらで知り合ったオーガニックフードを扱ってる会社の社長さん、とても魅力的な方なのですが、今日は新しい商品の輸入を開始したという話題で会話を盛り上げて下さいました。

今回はエストニアからチョコレートを輸入したそうです。牛乳の代わりにココナッツミルクを使った Vegan 向けのチョコだそうですが、牛乳にアレルギーのある方でも楽しめるという事で大人気だそうですよ。

株式会社トレテス<乾燥糸こんにゃく ぷるんぷあん> – 美味しい・愉しい・嬉しい」をお届けする、こだわりのフードブランドです。

彼の会社、トレテスは体に良い食品の輸入販売をしており、生協さんや四つ葉さんで購入できるそうです。フラワータウンのコープでも乾燥こんにゃくは買えるそうですよ。興味のある方はトレテスのウエブサイトを訪問してみて下さいね。

コロナウィルスに勝つツボ (合谷・列缺)

梅田で開業している私の兄、英保武志(歯科医師・歯学博士・鍼灸師・歯科東洋医学会理事)のアメブロからの転載です。少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

ツボの処方箋
*図の合谷(ゴウコク)・列缺(レッケツ)のエリアを
5分間 押したり・つまんだり して刺激する
(ゆっくり深呼吸しながら)
*右手・左手それぞれ5分間
*1日3回 食間に刺激する
*21日間続ける

合谷・列缺のツボ刺激で全身の血流が良くなり
免疫力がアップします!!

(合谷・列缺の効果)
合谷は万能のツボで
歯痛・顎関節症・頭痛・難聴・耳鳴り・ニキビ
吹き出物・寝ちがい・肩こり・五十肩・のどの痛み
いびき・風邪・便秘・下痢・めまい・生理痛
入眠困難・精神不安・腰痛・花粉症・二日酔い
緊張難聴・アトピー・物忘れ・無気力・肌荒れ
睡眠の質向上・眼精疲労・視力改善
鼻・目・歯の痛み 等改善するツボです!!!

列缺のツボは咳・息切れ・感冒・片頭痛
顔面神経麻痺・咽喉部腫れ・痛み・口や眼のゆがみ
口が開きにくい・歯痛 等を改善するツボです。

コロナウィルスに勝つ目的で21日間
合谷・列缺のエリアのツボ刺激を続け
全身の血流を良くして免疫力を
アップさせるのですが

21日間も真剣にツボ刺激を続けると
上記の症状の改善も感じることが出来ます
手のツボ刺激だけで全身の色々な症状が
改善できるのを自分自身で確認出来るので
ツボに対する関心が深くなると思います。

是非行ってみてください。

このツボ刺激は
薬や道具を用いないので全世界の人に
応用していただくことが可能です
合谷が世界の人を助ける可能性があると
心から思っています。

ABO歯科クリニック 歯科医師・鍼灸師 英保武志

「パーティーが始まるよ!」

今朝、6時50分に小1の末っ子が私達を起こしに来てくれました。彼は6時に起きて色々とパーティーの準備をしくれたそうです。妻も早起きしてパンを焼いてくれました。

リビングに入ると、ちゃぶ台に手作りマットと紙コップがセッティングされていました。楽しいパーティーの始まり、始まり。
 
長女がケーキを焼くと言うので心配していたのですが、充分美味でした。滅多に口にさせないような甘~いジュースも登場して、今日は特別な休日となりました。我が家では、甘い物を与える時は、このように「楽しく、特別なもの」となるように心掛けています。
こんなプレゼントも用意してくれていました。アリガトね。

小さな子供がやってみたいと言い出した「些細な事」を家族が肯定し協力してみると、想像以上の心温まる出来事になりました。

家族で思いっきり楽しんだ今日のパーティーはプライスレス。お金では買えない素晴らしい思い出となりました。妻と子供達に感謝、感謝です。



 

親子断絶に至る。

これだけは勘弁してあげて下さい。

神戸からわざわざ三田まで通院して下さっているお客様がおられます。会社を経営されている新進気鋭の若手エリート起業家で、今や世界的に活躍されています。
その彼が先日「母親を恨んでいて、一切連絡を取らなくなった。」と、ポツンとおっしゃって驚かされました。
理由をお伺いしたところ、「子供の頃にメチャクチャな物を食べさされて、そのせいでこんなボロボロの歯になった。親なら子供の健康や将来の事を少しは考えてくれても良いだろうに。」との事。

両親も祖父母も、我が子や孫が憎くてラムネ菓子、ハイチュウ、ジュースや炭酸飲料などポンポン与えている方はいないと思います。しかし、その結果もたらされる彼・彼女達の将来の苦悩に想いを巡らせて、ここは踏ん張って「本当の愛情」を与えるようにしてあげて下さい。

彼の母親が「本当の愛情」を与えていたら、親子断絶などには至っていないはずです。