虚空蔵山には2度と行きません!クロックスでは。

今日は天気も良くスポーツするには最高の日曜日でしたね。私も午前中4時間、バイクとプチ登山で良い汗を流してきました。

9時過ぎに家を出発。いつものサイクリングコースを快調に飛ばします。電動だけどね。
ちょっと足を延ばして藍本まで。藤井風症候群で藍本の郵便局が里庄の郵便局みたいに愛おしく思えるからほとんどビョーキ。郵便局の三叉路を右折すると藍本駅ですが、虚空蔵山登山道入り口を目指して左折します。
しばらく走ると右手にこんな看板のあるT字路が見えてきます。
舗装された道を1キロ位(?)快適に登って行きます。電動だからEASY!(キャブヘイ調)
高速道路の下を通過したら、そこは虚空蔵山の登山口。まさか今日山に登るとは思っていなかったからクロックス履いて来ちゃったよ。でも、せめて虚空蔵堂までは行ってみよう。
最初は平坦な道だったのに、段々急になって岩ゴロゴロ。
最後はもっと厳しい道になりました。雨の時には水路に変わりそうな感じで、雨上がりだったらゴアテックスの靴じゃないとキツイかな?と思いました。
もう、根性で虚空蔵堂まで到達。満足!
でも、せめてスニーカーを履いて来れば良かったよ。クロックスでは登りより下りの方が危険。慎重に降りて行きますね。

道中オゾン一杯で気分は最高。秋の日曜日なのに登山者には一人しか出会わずプライベート感満載でした。

ここ虚空蔵山は現在の所は、例の「三田市のコンクリート・アスファルト投げ込み事業」の犠牲には(あんまり)なっていないので嬉しいです。三田市さんにはもうこれ以上三田市の自然を破壊しないで頂きたいものです。意味の無い公共事業が三田市の魅力をひどくスポイルして、結局は「自分で自分の首を絞めている」事に早く気が付いて下さると良いのですが。

それから、登山道の下の方では高速道路を走る車の音がガーガーとうるさく聞こえて来て残念でした。道路の利便性と自然環境保護との両立は本当に難しいね。

それでも魅力一杯の虚空蔵山でした。次回はちゃんと登山に耐える靴を履いて、頂上まで登ってみるつもりです。

午後1時に自宅に到着。お昼ご飯にギリギリセーフで怒られずに済みました。

今日しっかりとリフレッシュできましたので、週明けの明日から最高の心身の状態で仕事に臨みたいと思っています。