日いづる事、若草の如し

昨日は私が園医をさせて頂いている若草ナースリーの歯科健診に行ってきました。若草幼稚舎とナースリーの各園長先生はじめ保育士の先生方には10年以上のお付き合いの中で予防歯科の重要性を説明し、先生方はそれをキッチリと理解し実践して下さっています。

その甲斐あって、ここ数年間は全ての園児が1本の虫歯も持っていない状況が続いています。今年も約50人の園児の誰一人にも虫歯がありませんでした。素晴らしいですね。

更に感心した事は、園が保護者からの子供の歯の状態についての個別の質問を受け付け、それを先生方が逐一私に質問して、回答をメモされていた点です。
質問がある子が一人や二人では無く、約30%の園児の保護者から歯並びやブラッシング、フッ素や歯の状況についての質問があった事にも感心させられました。

信愛の名に負けない、保護者と教育者の愛に満ちた素晴らしいナースリーです。

子供を虫歯ゼロで育てるための鍵は正しい食生活習慣です。正しい食生活習慣を実践するには「早寝・早起き・朝ごはん」といった正しい生活習慣と生活リズムを継続する努力が必要で、それはひとえに周囲の大人(保護者や先生方)の愛情と忍耐の賜物といえるでしょう。

健診終了後の総括の中で、子供が転倒して歯や唇を傷つける案件の頻度について先生方に質問したところ、「そういえば、最近そういった事がめっきり減っている気がします。」との回答でした。転倒する時に反射的に手をつけるような子供にスクスクと育っている証拠ですね。予防歯科を皮切りに生活全般の全てが上手く回っている気がします。

「最近の日本の若い親や子供は・・・。」なんて声を耳にしますが、むしろ今日の経験からは「今の人達の方がはるかに真面目に頑張っているじゃないか。凄いよね。まだまだ捨てたもんじゃないな、日本。」と思い、ナースリーの先生方には「今日はここに来させて頂いて元気をもらいました。」と告げて次の健診会場に向かいました。