Hiro のすべての投稿

倍率118倍のシャープのマスクが我が家に、キタ――(゚∀゚)――!!

妻が申し込んでいたシャープのマスクが当選したとの事。当選倍率が118倍だったのでにわかには信じられない家族。
喜んでカード決済を済ませた後、当選を釣りにした詐欺が横行しているとのニュースを見てすっかり凹んでいた彼女ですが、現物が到着して安堵の吐息を漏らしていました。

SHARPと書いてあると電気製品が入っているように思ってしまいます。電池は要らないかな、なんてね。それにマスク自体も高性能に思えてくるから不思議。
マスクの中央には水戸黄門の印籠よろしく、プラズマクラスターのロゴがドーンと!
・・・そんなはずも無く、ごくフツーのデザインです。
下部にあるSHARPの文字を指さしながら歩こうかな。(←小学生か!)

池田のダイハツもマスクの生産ラインを作るとの事。まずは社員に供給するためだそうです。このように多くの大企業に小規模の生産ラインを確保すると同時に、地方にある休止ラインのメンテに国の補助金を出し「いざ鎌倉」に備えておけば良いと思います。このアイデア、アベノマスクより優秀だと思いませんか?

すぐそこに第2、第3のコロナが来ていると思って準備しておいても悪くないでしょう。「備えよ常に」(ボーイスカウト)です。

今年のGWは「新世界」を迎える準備期間

緊急事態宣言が延長されましたね。個人的には6月から経済活動と学校が再開されるだろうと思っています。そうしないとかなりの数の企業が危険ゾーンに突入しかねません。英保歯科を含む医科歯科業界も他人事ではないのです。

学校は夏休みの2カ月間を返上して、来年は4月スタートのままだろうと予想しています。9月に変える事ができるか否かは官公庁のシステムと思考回路のデジタル化(効率化)の進捗程度に依存すると思うからです。受験生は波乱万丈でしょうが、ラッキーな事も起こり得ると思って前向きに捉えて頑張って頂きたいと思います。

ウッディタウンでは運動不足解消のためにジョギングやウォーキングをしている人が本当に多いですね。STAY HOME で社会的役割を果たしつつ、御自身の免疫力アップのために運動をして感染拡大を防止しようとしている方がいかに多いがわかります。素晴らしい街ですね。コロナ後の事を色々と考えながら歩かれている事でしょう。

今しばらくの辛抱です。コロナ後は、今回の経験を踏まえ、全く新しい価値観の社会がやってくるでしょう。今は「新世界」を迎える準備の期間です。

テレワークは公私の境界を壊す?

コロナでホワイトカラーの方のテレワーク化が進んでいます。我々ブルーカラーは現場で手を動かして初めて価値を生産しますので、自宅にいながら仕事ができる方を羨ましく思います。
テレワークになるとプライベートの時間と仕事の時間の境界なくなるという意見もありますが、本当にそうでしょうか?

少し前なら「24時間戦えるサラリーマン」はケータイを常にオンにして上司からの電話に対応できるようにしていましたよね。

LINE などが普及した今、電話を使ってリアルタイムで会話をしている人がどの位いるのでしょうか?今なら、終業の時間が来たらPCの電源をオフにして、仕事関係のメッセージを開かなければ明日の朝までどっぷりと個人の時間に浸れるのではないでしょうか?

それに報酬は仕事の内容と挙げた成果で評価すれば良い事で、何時間PCの前に座っていたかなんて関係無いですよね?

ちなみに我々自営業者は仕事とプライベートの境界なんて全くありません。プライベートが無いのですから嫌な仕事を我慢して続けていると人生そのものが本当にダメになります。ですから「自己責任で自由に仕事と人生を取捨選択する」ようになります。そのダイナミックなチャレンジ(まさに挑戦です!)がまた楽しいのですが、この感覚は自分でビジネスを立ち上げてみたらわかると思いますよ。



コロナで連休は青野ダムを封鎖

先日、ゴールデンウイーク前半の青野ダムの盛況ぶりをお伝えしました。

コロナなのに青野ダムは大賑わい

三田市が対策を立ててくれないかな、無理だろうな・・・。と思っていたのですが、何と!市長や職員の皆さんがバッチリと「ゴールデンウイーク中の封鎖」を即断してくれたようです。

やるじゃないですか!さすが我が故郷、三田市。

今日も運動不足解消に青野ダムに出かけて、この看板を見つけて感動。
市が素早い判断で、頑張って予防線を張ってくれました。
駐車場が封鎖されているので、周辺道路には大阪や京都ナンバーの車がご覧のように路駐。
でも封鎖してくれていなかったらもっともっと来ていたと思います。
迅速な対応ありがとう、三田市。

ゴールデンウイーク中の外出自粛が鍵との事。市民全員が耐えて自粛して、一日も早く平時に戻しましょう。きっともうすぐ光が見えてきますよ。

ウッデイタウンの良さを再確認

ウッデイタウンのリング道路を歩くと、本当に多数の方がジョギングやウオーキングをされているのに気がつきます。STAY HOME による運動不足とストレスの解消のためですね。

私も息子と散歩に出かけました。

マスク越しとはいえ、三田の奇麗な空気を肺一杯に吸いながら、ゆっくりと歩きます。子供と色々な話をしながらバッタを捕まえたり・・・。コロナさえ無ければ本当に贅沢でプレミアムな時間です。

ウッデイタウンの素晴らしさ、美しさを再確認しつつ、静かな静かな連休の始まりです。

今は耐えるだけですね。頑張ろう、三田!

住宅街の中にこんなに恵まれた公園がある地域って、他にあるかな?
はじかみ池には大きな鯉が泳いでいました。

我慢は大切。だけど自分に正直になれるのも大切。

幼少の頃から母親に「我慢ができる人間になっておきさえすれば、大人になっても困らない。」と言われ続けて、欲しい玩具やお菓子などは一切買ってもらった事がありませんでした。

「英保先生、またまた大袈裟に言って!」と思われるかも知れませんが、本当なんですよ。

百貨店におもちゃ売り場というのがあって、行く度にその階に見学に連れて行かれたのですが、「これ買って」と言っても絶対に「我慢しなさい」だったので4歳の頃には「この人達(両親)にはお願いしても無駄だな」と悟り、もう言わなくなったのを覚えています。
5歳の頃、あるお菓子が近所の駄菓子屋に売っていて、それがどうしても欲しくて欲しくて何回も「買って」とお願いしたのですが当然「ダメ」でした。ある日の昼間、母親が寝そべっている時にお願いしてみたらなぜか「うーん」と言ったので、奇跡的に許してもらえたと思い大喜びして、お財布から1000円札を取って買って来た事があります。帰ってからこっぴどく叱られましたね。「昼寝をしている時に聞くなんてお前は卑怯な人間や!」と言われたのを強く覚えています。そんな気はなかっただけに「お前は卑怯」と言われた事が今でも強烈に記憶に残っています。
小学校を卒業し、高砂にある「軍隊式教育(←教育?)」を売りにしていた中高一貫校の寮に入れられた私は、卒業して解放されるまでず~っと我慢我慢の人生を強いられてきました。

弁護すると、私の母親は子供の頃に戦争を経験しているので、そのような価値観になるのも仕方がなかったのではと思います。戦争が子供の躾にまで影響すると思うと、戦争ってやっぱり怖いね。

まあ、世の母親の常で、歳の離れた末っ子には何でもOKになっていましたけどね(笑)。

さて、こういった躾と教育(?)を受けて来て、良かった点と悪かった点があります。
良かった点:確かにかなり我慢ができる!これは私の人生に於いて、強力な武器となっている。
悪かった点:自分が本当にやりたい事がわからなくなってしまう。我慢できない人ならとっくに投げ出したり逃げ出したりする状況でも、我慢できちゃうので我慢しちゃう。

まあ、今回のような有事には本当に役に立つ「我慢」ですが、自らの経験を踏まえて、我が子には異なったアプローチをしています。

例えば小さい頃は「明日も明後日もどうしても欲しいと思うなら買ってあげるけど、今日は我慢してみたら?」などと問いかけて自発的に我慢させるように指導しています。

高校を卒業した頃からは「あなたの人生はあなたのものだから、何でも好きなようにしたらいい。」とだけ言っています。もう大人だからね。

我慢は大切。だけど自分に正直になれるのも大切。

皆さんは子供の躾、どうされていますか?

コロナ後のビジネスは陰陽(yin-yang)で

コロナで経済が完全にストップしていますが、我々経営者はコロナ後にやってくる未知の世界、新しい価値観が支配する社会でも会社を生き残らせて社員を守る術を考えておかないといけません。

不要不急は避けましょうと言われた時に、パフォーマンスが激減する分野だけに100%依存していては会社が存続する訳がありませんね。そんな事、今の状態ではちょっと考えると当たり前の事なのですが、平時には私も含めそこまで考えないのが普通でしょう。

例えば、現在、航空会社がタフな状況に陥っているのですが、旅行や外出が完全に止まった時に需要が増加する分野に50%関わっていれば、少なくとも会社が破綻(はたん)する事は避けられるはずです。ANA北海道農場とかJAL美ら海お魚牧場とかやってたら良かったかもね。
東洋思想では陰陽の考えを大切にします。白と黒のオタマジャクシみたいな図柄は陰陽( the yin-yang principle)を解り易く表しているのです。白は陽、黒は陰で、それがグルグル巡ってくる理(ことわり)があるのです。(陰陽はもうちょっと奥が深いのですが、そのお話はまたの機会にします。)

何千年も前から経営陣が進むべき道のヒントの図が存在していたのに、平和ボケしていると気が付かないものですね。

 

コロナなのに青野ダムは大賑わい

まだまだコロナとの戦いが続くでしょう。

今日は、体温を上げて免疫力を高める為に運動しようと思い、完全防備の上で自転車で出かけたのです。人の居ないルートを知っているので、そこをひっそりと走っていました。

茅葺き屋根。しかも比較的新しい。良い環境にお住まいですね。
人の居ない所を選んでツーリング。空と緑の美しい事。三田に住んでて良かったと再確認。ここまでは良かったのですが・・・。

最後に青野ダム周遊コースに入って驚いた。こんな時期だからほとんど人はいないと思っていたら・・・。
駐車場は満車だし路上駐車もひどい。
神戸ナンバーに加えて、なにわ、大阪、堺、姫路・・・。県外ナンバーの車が驚くほど集結してデイキャンプやバス釣り。
地元民としては、青野ダムの魅力を満喫するのは平時にお願いしたい気分だな。

所狭しと並ぶテントの群れ。しかも誰もマスクをしていない。
この瞬間にも最前線では医療従事者が命がけで戦ってくれています。
日経新聞より

ゴールデンウイークに入ったらもっと来るだろうね。大阪や神戸は三田とは比較にならない程コロナ感染者が多い。三田も徐々に高齢化が進んでいるし、医療のキャパシティは大阪等の都会に比べて小さい。

少なくともバーベキューの為の食材や冷えたビール等を買いに三田のスーパーには寄らないであげて欲しい。高齢者の三田市民が生活必需品を買いに行っているからね。

皆さんはどう感じますか?

この位平気ですか?

それとも私もみたいにちょっとイラッとくる?

日経新聞より

三田市長が吉村さんだったら、連休中は青野ダム周辺の道路を封鎖してくれたかもね。

リーダーの決断力と実行力って大切だ。私も肝に銘じよう。

元に戻ったらダメだろ!?

「早くコロナが起こる前の、以前の生活を取り戻したい」と皆が思っていることでしょう。でも、良く考えてみて。

以前と同じに戻したら第二第三のコロナが起きる度に、またまた一気に世界中に広がって、何ヶ月も社会がストップしたり、PM2.5が多い国・地域に住んでいて食生活が良くないような人達が多数死んだりするはずです。

以前と同じに戻したら、毎日毎日満員電車に揺られて定時出社。会議・会議でパワポやパワハラが終わるのをジッと待つ人生が再び待っているのですよ。

コロナ後の社会では、ホワイトカラーには徹底的に分散出社やリモート会議やテレワークを許可してあげて欲しいですね。家族と過ごす時間が増えますし、会社が心配するなら、AIに仕事量やサボり度合を(おおらかに、かつ、公平に)モニターさせる事など簡単でしょう?

国はコメだけで無く、ダイズや野菜や魚の養殖といった他の基本食品、マスク・グローブといった医療に必須な器具、戦争等の有事に使う物資やIT等にも補助金を出して国産化し、国内供給の安定化をしておくべきでしょう。

次の社会をイメージして実現できる聡明で実行力のある人物に政治に就いて頂きたいのですが、今の国会中継を見ていると生産性ゼロどころかマイナス200%位で、もう完全に終わってますよね。この際コロナが選挙制度に革命的変化をもたらしてくれないかななんて思ったりもします。

すぐ食べてね。

あるお母様:「小1の息子の前歯の乳歯がグラグラして気持ち悪そうだし、食べにくそう。英保歯科の予約をしようかな・・・。」

そうですね、ぐっらぐらなら、表面麻酔のお薬を塗って無痛で抜く事もできまよ。どうされます?

「〇〇ちゃん。英保先生にそのグラグラしている歯を抜いてもらう?」
「嫌だ!!」
「そう。そしたら、アイスでも、食べる~?」
「ウン!(何で歯医者から急にアイスなんだ??)」

さあ、ドーゾ。
そんなの常識!確かに、べろがくっつくし。